2016年01月26日
時短営業のお知らせ
おはようございます。
本日は16時までの営業となります!
昨日はおとといよりも積雪量が増し・・・寒いっ。
のんびりDVD観賞などしておりましたが~
雪かきしなくちゃ!雪だるま作ろうかな?(遅っ)
と夕方動き始めました・・・
作り出すと凝りたくなる!
意外に真ん丸に出来ない雪だるま!
カッターまで持ち出して削って、上下ともに真ん丸に♪
した・・・
はずがーーーー!
コレ!!!崩れてる・・・

18時を回り暗くなって(笑)
お顔は明日ね~♪と中に入りました。
朝、見てみると~~~こんなんでした。
マトリョーシカが崩れてる!
作り直し不可!固くて雪がキレイにつかない。
仕事前に一から作る元気なしっ!諦めたーーー
昨日はお日様もさし~

こんもりと積もった雪は芸術的でした~
一応、通路だけは雪かきしたんですよ。

でも~今日も軒下のウェルカムフラワーは凍ってて。

庭はこんな状態です・・・
お店はオープンしますがレインブーツでないと靴が濡れてしまいますっ。

もしも・・・ご来店の場合は気を付けてお越しくださいませ!
中で作業しております♪
夕方になると寒さと凍結もあったりしますので、今日明日は16時までの営業となります。
-----------------------------------------
26(火)・27(水)16時まで営業
28(木)店休
29(金)・30(土)・31(日)オープン
-----------------------------------------
まだちゃんとした内容が決まっていませんが、ちょこっとお知らせ!
・2月7日(日)焼菓子を作られていますkohiruさんが+zuccaにやってきます。
http://kohiru.chesuto.jp/
・2月13日(土)手芸部(北薩広域公園) テトラ(三角)ポーチを作ろう♪
-----------------------------------------
+zuccaの入荷・イベント情報や店休日などをお知らせする
メールマガジンの配信を始めました!
HPの右上の「メルマガ登録」、もしくはこちらのブログのサイドバー(PC表示)から
アドレスを登録してお待ちくださいね♪
HPはこちら http://zucca.main.jp/
*仮登録メールから本登録が必要となります。
本日は16時までの営業となります!
昨日はおとといよりも積雪量が増し・・・寒いっ。
のんびりDVD観賞などしておりましたが~
雪かきしなくちゃ!雪だるま作ろうかな?(遅っ)
と夕方動き始めました・・・
作り出すと凝りたくなる!
意外に真ん丸に出来ない雪だるま!
カッターまで持ち出して削って、上下ともに真ん丸に♪
した・・・
はずがーーーー!
コレ!!!崩れてる・・・

18時を回り暗くなって(笑)
お顔は明日ね~♪と中に入りました。
朝、見てみると~~~こんなんでした。
マトリョーシカが崩れてる!
作り直し不可!固くて雪がキレイにつかない。
仕事前に一から作る元気なしっ!諦めたーーー
昨日はお日様もさし~

こんもりと積もった雪は芸術的でした~
一応、通路だけは雪かきしたんですよ。

でも~今日も軒下のウェルカムフラワーは凍ってて。

庭はこんな状態です・・・
お店はオープンしますがレインブーツでないと靴が濡れてしまいますっ。

もしも・・・ご来店の場合は気を付けてお越しくださいませ!
中で作業しております♪
夕方になると寒さと凍結もあったりしますので、今日明日は16時までの営業となります。
-----------------------------------------
26(火)・27(水)16時まで営業
28(木)店休
29(金)・30(土)・31(日)オープン
-----------------------------------------
まだちゃんとした内容が決まっていませんが、ちょこっとお知らせ!
・2月7日(日)焼菓子を作られていますkohiruさんが+zuccaにやってきます。
http://kohiru.chesuto.jp/
・2月13日(土)手芸部(北薩広域公園) テトラ(三角)ポーチを作ろう♪
-----------------------------------------
+zuccaの入荷・イベント情報や店休日などをお知らせする
メールマガジンの配信を始めました!
HPの右上の「メルマガ登録」、もしくはこちらのブログのサイドバー(PC表示)から
アドレスを登録してお待ちくださいね♪
HPはこちら http://zucca.main.jp/
*仮登録メールから本登録が必要となります。
2016年01月24日
積雪30cm以上!ここは南国鹿児島~
こんばんは。
昨日の体感からはちょっと信じられない・・・
雪国となりました!!!
予報当たりましたねぇ。
朝、起きてびっくり!
雪の白が眩しい~~~そして静か。。。
玄関出たところはこんなでした!!!

さつま町の平地のつもりでしたが山間部?
ツゲの木にはこんもりと雪が~
店の前の鉢植えも見えない!

庭(駐車場)も真っ白!!!

ご近所さんも・・・雪国~~~

店の上にはつらら!

FBやブログでもたくさんの方の雪景色や雪だるま~かまくらまで見て♪
それからもどんどん積もってきました~
明日はどうなる???
お店は。。今日、明日とお休みの予定でしたので。
なぜかばっちり?
路面の凍結などもあり転んでけがをした方もいらっしゃるようです。
不要な外出は控えてくださいねー。
-----------------------------------------
まだちゃんとした内容が決まっていませんが、ちょこっとお知らせ!
・2月7日(日)焼菓子を作られていますkohiruさんが+zuccaにやってきます。
http://kohiru.chesuto.jp/
・2月13日(土)手芸部(北薩広域公園) テトラ(三角)ポーチを作ろう♪
-----------------------------------------
25(月)店休
26(火)・27(水)オープン
-----------------------------------------
+zuccaの入荷・イベント情報や店休日などをお知らせする
メールマガジンの配信を始めました!
HPの右上の「メルマガ登録」、もしくはこちらのブログのサイドバー(PC表示)から
アドレスを登録してお待ちくださいね♪
HPはこちら http://zucca.main.jp/
*仮登録メールから本登録が必要となります。
昨日の体感からはちょっと信じられない・・・
雪国となりました!!!
予報当たりましたねぇ。
朝、起きてびっくり!
雪の白が眩しい~~~そして静か。。。
玄関出たところはこんなでした!!!

さつま町の平地のつもりでしたが山間部?
ツゲの木にはこんもりと雪が~
店の前の鉢植えも見えない!

庭(駐車場)も真っ白!!!

ご近所さんも・・・雪国~~~

店の上にはつらら!

FBやブログでもたくさんの方の雪景色や雪だるま~かまくらまで見て♪
それからもどんどん積もってきました~
明日はどうなる???
お店は。。今日、明日とお休みの予定でしたので。
なぜかばっちり?
路面の凍結などもあり転んでけがをした方もいらっしゃるようです。
不要な外出は控えてくださいねー。
-----------------------------------------
まだちゃんとした内容が決まっていませんが、ちょこっとお知らせ!
・2月7日(日)焼菓子を作られていますkohiruさんが+zuccaにやってきます。
http://kohiru.chesuto.jp/
・2月13日(土)手芸部(北薩広域公園) テトラ(三角)ポーチを作ろう♪
-----------------------------------------
25(月)店休
26(火)・27(水)オープン
-----------------------------------------
+zuccaの入荷・イベント情報や店休日などをお知らせする
メールマガジンの配信を始めました!
HPの右上の「メルマガ登録」、もしくはこちらのブログのサイドバー(PC表示)から
アドレスを登録してお待ちくださいね♪
HPはこちら http://zucca.main.jp/
*仮登録メールから本登録が必要となります。
タグ :雪国
2016年01月08日
カフェはじめ♪
こんばんは。
目のフチがヒリヒリするのですが。。。
もう花粉症の始まりでしょうか???
実は。。先日営業中にぶっ倒れてしまいまして・・・
お客様とお話ししていたら~急に目の前が真っ暗に!
意識がなくなって倒れたのは初めてですっ。
(Kさん新年早々びっくりさせてしまい申し訳ございませんでした!)
病院には行きましてCTも撮りましたが異常なし。
急激な血圧の低下によるものと診断されました。
なので今日、主治医の漢方の先生のところへ行き
診てもらって鍼もしていただきました。
みぞおちの辺りがすっきりして深く息をすることが出来るように。
昨年の後半からの疲れが出てたようです。
自覚症状がない皆さま!いきなりくるそうです!気を付けて~
そして♪
大好きなパーソナルコーディネーターでネイリストの理恵さんとデート。
理恵さんのブログはこちら!
貴重な時間をいただきカフェでランチ。

お野菜たっぷりのボリューミーなランチでお腹いっぱい!
有機野菜を中心としたメニュー。名山町のcafe indigoさん。

食後は玄米珈琲をいただきました。

理恵さんともたくさんお話し出来て
元気をもらって~可愛い店内に美味しいお料理に
大満足の時間でした。

cafe Indigo
鹿児島市名山町8-8 リトルバード1F
電話:099-239-7714
明日から3日間オープンです。
-----------------------------
9日(土)・10(日)・11(月・祝)オープン
12(火)店休
13(水)・14(木)オープン
15(金)~19(火)仕入のため店休
-----------------------------
+zuccaの入荷・イベント情報や店休日などをお知らせする
メールマガジンの配信を始めました!
HPの右上の「メルマガ登録」、もしくはこちらのブログのサイドバー(PC表示)から
アドレスを登録してお待ちくださいね♪
HPはこちら http://zucca.main.jp/
*仮登録のままの方が数名いらっしゃいます!
返信メールが届きますので本登録をお願いしますね~^^
目のフチがヒリヒリするのですが。。。
もう花粉症の始まりでしょうか???
実は。。先日営業中にぶっ倒れてしまいまして・・・
お客様とお話ししていたら~急に目の前が真っ暗に!
意識がなくなって倒れたのは初めてですっ。
(Kさん新年早々びっくりさせてしまい申し訳ございませんでした!)
病院には行きましてCTも撮りましたが異常なし。
急激な血圧の低下によるものと診断されました。
なので今日、主治医の漢方の先生のところへ行き
診てもらって鍼もしていただきました。
みぞおちの辺りがすっきりして深く息をすることが出来るように。
昨年の後半からの疲れが出てたようです。
自覚症状がない皆さま!いきなりくるそうです!気を付けて~
そして♪
大好きなパーソナルコーディネーターでネイリストの理恵さんとデート。
理恵さんのブログはこちら!
貴重な時間をいただきカフェでランチ。

お野菜たっぷりのボリューミーなランチでお腹いっぱい!
有機野菜を中心としたメニュー。名山町のcafe indigoさん。

食後は玄米珈琲をいただきました。

理恵さんともたくさんお話し出来て
元気をもらって~可愛い店内に美味しいお料理に
大満足の時間でした。

cafe Indigo
鹿児島市名山町8-8 リトルバード1F
電話:099-239-7714
明日から3日間オープンです。
-----------------------------
9日(土)・10(日)・11(月・祝)オープン
12(火)店休
13(水)・14(木)オープン
15(金)~19(火)仕入のため店休
-----------------------------
+zuccaの入荷・イベント情報や店休日などをお知らせする
メールマガジンの配信を始めました!
HPの右上の「メルマガ登録」、もしくはこちらのブログのサイドバー(PC表示)から
アドレスを登録してお待ちくださいね♪
HPはこちら http://zucca.main.jp/
*仮登録のままの方が数名いらっしゃいます!
返信メールが届きますので本登録をお願いしますね~^^
2016年01月03日
明けましておめでとうございます!
あっという間に三が日が過ぎようとしていますが・・・
皆さま~明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします。
年末最後までバタバタしておりましたので。。
お正月はのんびり過ごしました。
氏神様に初詣に行き、父方・母方のお墓参りに行き、食べまくる。
お節料理は母にお任せ!私は・・・金柑煮ただけ~~~
明けてからお餅もついたので、この時にはお雑煮もなしっ。

2日はスーツケースを探しに出掛けたり
帰省中の親友とおしゃべりしたり♪
3日目、事務作業してたら日が暮れました。
明日までお休みいただいて~5日の初商いの準備します!
福袋何入れようかなぁ~~~(←まだそこ???)
メルマガの登録もありがとうございます♪
明日第一回目は配信しますね~
5日の 初商い 10時半から17時までの営業となります。
----------------------------------
*メルマガの登録はこちら*
+zuccaの入荷・イベント情報や店休日などをお知らせする
メールマガジンの配信を始めます!
新年明けて福袋のご案内から出来ればなぁと考えています。
HPの右上の「メルマガ登録」、もしくはこちらのブログのサイドバー(PC表示)から
アドレスを登録してお待ちくださいね♪
HPはこちら http://zucca.main.jp/
皆さま~明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします。
年末最後までバタバタしておりましたので。。
お正月はのんびり過ごしました。
氏神様に初詣に行き、父方・母方のお墓参りに行き、食べまくる。
お節料理は母にお任せ!私は・・・金柑煮ただけ~~~
明けてからお餅もついたので、この時にはお雑煮もなしっ。

2日はスーツケースを探しに出掛けたり
帰省中の親友とおしゃべりしたり♪
3日目、事務作業してたら日が暮れました。
明日までお休みいただいて~5日の初商いの準備します!
福袋何入れようかなぁ~~~(←まだそこ???)
メルマガの登録もありがとうございます♪
明日第一回目は配信しますね~
5日の 初商い 10時半から17時までの営業となります。
----------------------------------
*メルマガの登録はこちら*
+zuccaの入荷・イベント情報や店休日などをお知らせする
メールマガジンの配信を始めます!
新年明けて福袋のご案内から出来ればなぁと考えています。
HPの右上の「メルマガ登録」、もしくはこちらのブログのサイドバー(PC表示)から
アドレスを登録してお待ちくださいね♪
HPはこちら http://zucca.main.jp/
2015年12月31日
メルマガ配信します♪
こんばんは。
大晦日~皆さまいかがお過ごしでしょうか?
お店の営業を終えてから毎日片付け、掃除に追われ~
今日も障子の張替、窓掃除、お風呂掃除・・・
やっと先ほどゆっくり座ったところです。
年賀状制作も障子張替えにもハプニングありで(笑)
屋根の修理も終わりましたし、何とかお正月を迎えられそうです。
お正月飾りもやっと作れました~

なんちゃって寄せ植えも~

2015年たくさんの方々に支えられ、無事に過ごす事が出来ました。
新しい出会いもたくさんあり感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!
そして~+zuccaの入荷・イベント情報や店休日などをお知らせする
メールマガジンの配信を始めます!
新年明けて福袋のご案内から出来ればなぁと考えています。
HPの右上の「メルマガ登録」、もしくはこちらのブログのサイドバー(PC表示)から
アドレスを登録してお待ちくださいね♪
HPはこちら http://zucca.main.jp/
ではでは皆さま~よいお年をお迎えください♪
大晦日~皆さまいかがお過ごしでしょうか?
お店の営業を終えてから毎日片付け、掃除に追われ~
今日も障子の張替、窓掃除、お風呂掃除・・・
やっと先ほどゆっくり座ったところです。
年賀状制作も障子張替えにもハプニングありで(笑)
屋根の修理も終わりましたし、何とかお正月を迎えられそうです。
お正月飾りもやっと作れました~

なんちゃって寄せ植えも~

2015年たくさんの方々に支えられ、無事に過ごす事が出来ました。
新しい出会いもたくさんあり感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!
そして~+zuccaの入荷・イベント情報や店休日などをお知らせする
メールマガジンの配信を始めます!
新年明けて福袋のご案内から出来ればなぁと考えています。
HPの右上の「メルマガ登録」、もしくはこちらのブログのサイドバー(PC表示)から
アドレスを登録してお待ちくださいね♪
HPはこちら http://zucca.main.jp/
ではでは皆さま~よいお年をお迎えください♪
2015年12月26日
ビスコの誕生日♪
こんばんは。
皆さまのところにはサンタさんは来ましたか???
サンタさんお疲れ様でした~♪
イブが誕生日のビスコ。
昨夜お誕生日プレートを作ってお祝い。
9歳になりました!
先代チワワのミニが亡くなった歳と同じになったんだなぁ。。。
今年は台風被害の影響でイルミネーションがなかった我が家。
ちょっと寂しかったです。
ビスコは~自分のものと分かってるので興奮度MAX!
画像では分かりませんが、めっちゃ動いて「早く早く~」って言うてます。

去年のビスコはこちら→クリック!
変わらない(笑)
でもね~ご飯の内容は少しだけ違うのですっ。

ローストチキン サンドウィッチ 苺のケーキ
サンドウィッチにはチキンやオムレツも挟んでるんですよーーー
1年に1回、ちょっとずつ分けて食べさせますが。。秒殺!
あれ?っていう間に食べてます。
今年最後のご挨拶に~という方も多かった今日の営業。
zuccaは明日までオープンです。
27日(日)10:30~17:00まで
28日(月)~お休み
年始の営業はまだ未定です(スミマセン)
皆さまのところにはサンタさんは来ましたか???
サンタさんお疲れ様でした~♪
イブが誕生日のビスコ。
昨夜お誕生日プレートを作ってお祝い。
9歳になりました!
先代チワワのミニが亡くなった歳と同じになったんだなぁ。。。
今年は台風被害の影響でイルミネーションがなかった我が家。
ちょっと寂しかったです。
ビスコは~自分のものと分かってるので興奮度MAX!
画像では分かりませんが、めっちゃ動いて「早く早く~」って言うてます。

去年のビスコはこちら→クリック!
変わらない(笑)
でもね~ご飯の内容は少しだけ違うのですっ。

ローストチキン サンドウィッチ 苺のケーキ
サンドウィッチにはチキンやオムレツも挟んでるんですよーーー
1年に1回、ちょっとずつ分けて食べさせますが。。秒殺!
あれ?っていう間に食べてます。
今年最後のご挨拶に~という方も多かった今日の営業。
zuccaは明日までオープンです。
27日(日)10:30~17:00まで
28日(月)~お休み
年始の営業はまだ未定です(スミマセン)
2015年12月24日
忘年会!
こんばんは。

「メリークリスマス♪」画像は博多!
とりあえずイベントにはのっかります♪
今日はビスコの誕生日でしたが。。
それは明日に持ち越しになり・・・
昨夜は仕事が終わってから一山越えて~
気の合う仲間との忘年会。
場所はレトロフトの「森のかぞく」

久しぶりの森のかぞくさん♪
有機野菜たっぷりの美味しいお料理がーーー
これでもかってくらい(笑)
お酒を飲まない私にも嬉しいソフトドリンクも種類がたくさんあって。
こちらは忘年会飲み放題コース4300円!

お腹いっぱい!笑いありのいつもの楽しいメンバーで。
帰りは港大通り公園のイルミネーション!と思ったら既に消えていました・・・
消灯時間が早いのね?
「森のかぞく」
鹿児島市名山町2-1
099-227-2708
ランチ11:00〜15:00(14:30LO)
ディナー18:00〜22:00(21:00LO)
定休日: 月曜日・第2日曜日(日曜はランチのみ営業)
---------------------------
+zuccaは~
25(金)・26(土)オープン(洋服セール)
27(日)17時までの営業(最終営業日です)
---------------------------

「メリークリスマス♪」画像は博多!
とりあえずイベントにはのっかります♪
今日はビスコの誕生日でしたが。。
それは明日に持ち越しになり・・・
昨夜は仕事が終わってから一山越えて~
気の合う仲間との忘年会。
場所はレトロフトの「森のかぞく」

久しぶりの森のかぞくさん♪
有機野菜たっぷりの美味しいお料理がーーー
これでもかってくらい(笑)
お酒を飲まない私にも嬉しいソフトドリンクも種類がたくさんあって。
こちらは忘年会飲み放題コース4300円!

お腹いっぱい!笑いありのいつもの楽しいメンバーで。
帰りは港大通り公園のイルミネーション!と思ったら既に消えていました・・・
消灯時間が早いのね?
「森のかぞく」
鹿児島市名山町2-1
099-227-2708
ランチ11:00〜15:00(14:30LO)
ディナー18:00〜22:00(21:00LO)
定休日: 月曜日・第2日曜日(日曜はランチのみ営業)
---------------------------
+zuccaは~
25(金)・26(土)オープン(洋服セール)
27(日)17時までの営業(最終営業日です)
---------------------------
2015年12月13日
福岡へ
こんばんは。
今日は思いつきセール1日目~たくさんのお客様にお越しいただき
ありがとうございました!
明日までやっています♪
昨日は朝暗いうちに家を出発して新幹線で福岡へ。
チケットを入れる封筒がかわいくて~^^

あっという間に到着。
久しぶりにバスに乗ってセミナー会場へは・・早く着きすぎてしまいましたっ。
題名を見ただけでワクワク!
「世界中を旅しながら、好きな時に好きな国で仕事をする♪」
方法がわかる!究極のセミナー」へ!!!
現在は買付などで年に4~5回海外に行っています。
といっても最近は韓国がほとんど。
知っておくのと知らないのとでは全然違う!とのことで~楽しみにしていました。
いろんな事を詰め込んだセミナー!まだ整理が出来てなーい(笑)
「行動範囲が広いね!」とはよく言われていますが、
もっともっと広がりますね~♪
鹿児島でもセミナーをやって欲しいと思いました!
興味のある方は連絡くださーい。
博多駅前はイルミネーションもとってもキレイでしたよ。

そしてびっくりしたのは~帰りの新幹線のホームでお客様と会ったこと!
しかもご近所の~(笑)
このキレイなブーケは。。今日、tocotocoさんにいただきました!

今年は4周年のイベントもしなかったのに。。。
嬉しさ、感謝で胸いっぱい~~~
お忙しい中、遠くから本当にありがとうございました!!!
14(月)・15(火)オープン
16(水)~19(土)買付のため店休
*お問合せにも対応が出来ませんのでご了承下さい。
20(日)TEKUTEKU出店 入来・武家屋敷にて
21(月)店休
今日は思いつきセール1日目~たくさんのお客様にお越しいただき
ありがとうございました!
明日までやっています♪
昨日は朝暗いうちに家を出発して新幹線で福岡へ。
チケットを入れる封筒がかわいくて~^^

あっという間に到着。
久しぶりにバスに乗ってセミナー会場へは・・早く着きすぎてしまいましたっ。
題名を見ただけでワクワク!
「世界中を旅しながら、好きな時に好きな国で仕事をする♪」
方法がわかる!究極のセミナー」へ!!!
現在は買付などで年に4~5回海外に行っています。
といっても最近は韓国がほとんど。
知っておくのと知らないのとでは全然違う!とのことで~楽しみにしていました。
いろんな事を詰め込んだセミナー!まだ整理が出来てなーい(笑)
「行動範囲が広いね!」とはよく言われていますが、
もっともっと広がりますね~♪
鹿児島でもセミナーをやって欲しいと思いました!
興味のある方は連絡くださーい。
博多駅前はイルミネーションもとってもキレイでしたよ。

そしてびっくりしたのは~帰りの新幹線のホームでお客様と会ったこと!
しかもご近所の~(笑)
このキレイなブーケは。。今日、tocotocoさんにいただきました!

今年は4周年のイベントもしなかったのに。。。
嬉しさ、感謝で胸いっぱい~~~
お忙しい中、遠くから本当にありがとうございました!!!
14(月)・15(火)オープン
16(水)~19(土)買付のため店休
*お問合せにも対応が出来ませんのでご了承下さい。
20(日)TEKUTEKU出店 入来・武家屋敷にて
21(月)店休
2015年12月10日
学びの1年
こんばんは。
12月にこんなに雨降りましたっけ?
屋根の修理はまだですよ・・・
昨日も11時から18時までお勉強!
カラービューティー学!
と言いましてもファッションの方ではなく個性心理学と色を
絡めたものです。

一緒に学んだ方々もみんなカラー(個性)が違って
とっても楽しく、あっという間の1日でした。
この勉強は来年にも続きますが仕事にも生かしたいなと思っています。
明日は10時から北薩広域公園にて手芸教室です。
(ネックウォーマー作り、あと数名参加出来ます・・)
片付けが終わって戻り次第オープンしますので
14時くらいになるかもしれません。
そして、12日(土)は福岡にお勉強に行ってきます。
こちらは新幹線で日帰りです。
急な思い付きで~
13(日)・14(月)の2日間はセールをします!
(一部商品を除く)
16日(水)からは今年最後の買付へ!
お店の休みが多くなりますが。。よろしくお願いします♪
(箇条書きのようにダダッと書いてしまいスミマセンっ。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11(金)10時~12時まで手芸部(北薩広域公園)
戻り次第オープン
12(土)セミナー参加のため店休
13(日)・14(月)・15(火)オープン
16(水)~19(土)買付・店内整理のため店休
20(日)TEKUTEKU出店(入来・武家屋敷)
21(月)店休
12月にこんなに雨降りましたっけ?
屋根の修理はまだですよ・・・
昨日も11時から18時までお勉強!
カラービューティー学!
と言いましてもファッションの方ではなく個性心理学と色を
絡めたものです。

一緒に学んだ方々もみんなカラー(個性)が違って
とっても楽しく、あっという間の1日でした。
この勉強は来年にも続きますが仕事にも生かしたいなと思っています。
明日は10時から北薩広域公園にて手芸教室です。
(ネックウォーマー作り、あと数名参加出来ます・・)
片付けが終わって戻り次第オープンしますので
14時くらいになるかもしれません。
そして、12日(土)は福岡にお勉強に行ってきます。
こちらは新幹線で日帰りです。
急な思い付きで~
13(日)・14(月)の2日間はセールをします!
(一部商品を除く)
16日(水)からは今年最後の買付へ!
お店の休みが多くなりますが。。よろしくお願いします♪
(箇条書きのようにダダッと書いてしまいスミマセンっ。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11(金)10時~12時まで手芸部(北薩広域公園)
戻り次第オープン
12(土)セミナー参加のため店休
13(日)・14(月)・15(火)オープン
16(水)~19(土)買付・店内整理のため店休
20(日)TEKUTEKU出店(入来・武家屋敷)
21(月)店休
タグ :カラービューティー学
2015年10月24日
おうちカフェと・・
こんばんは。
今日はお店をお休みしまして・・・
忙しい建築士の友達のアポを取っていました。
家を建てる訳でなありません(建てたいけど!)
まずは仕事から直行してくれたので~
ランチから。天気が良かったので庭にセッティング~

先日買った原木から採れたしいたけのスープ!
(Iちゃんだけパクチー入り!)
キドニービーンズとひよこ豆のサラダ
豚肉のチーズ巻(トリュフオイルで揚焼き♪)
ラタトゥイユ
瀬戸ジャイアンツ(マスカット)
ベーグル
庭の・・ミント入りアイスティー

Iちゃんはカフェの時からのお客様で~私の料理を気に入ってくれてるので
何がいい?と聞いても「なんでもいいよー!」と。
なので買い物にも行かず「あったもんで!」(笑)作りました。
唯一リクエストのパン!にこたえて~ベーグルを焼きました。

焼きむらは見逃して!(オーブンのせいだよ・・・)
その後は暗くなるまでお仕事(Iちゃんが・・)
一緒にあーでもない、こーでもないと。
イベント用の什器!今年中に出来るかな???
明日まで店休となります!
26(月)・27(火)オープン
28(水)~11.2(月)買付・店内整理のため店休
11.3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップのため店休
今日はお店をお休みしまして・・・
忙しい建築士の友達のアポを取っていました。
家を建てる訳でなありません(建てたいけど!)
まずは仕事から直行してくれたので~
ランチから。天気が良かったので庭にセッティング~

先日買った原木から採れたしいたけのスープ!
(Iちゃんだけパクチー入り!)
キドニービーンズとひよこ豆のサラダ
豚肉のチーズ巻(トリュフオイルで揚焼き♪)
ラタトゥイユ
瀬戸ジャイアンツ(マスカット)
ベーグル
庭の・・ミント入りアイスティー

Iちゃんはカフェの時からのお客様で~私の料理を気に入ってくれてるので
何がいい?と聞いても「なんでもいいよー!」と。
なので買い物にも行かず「あったもんで!」(笑)作りました。
唯一リクエストのパン!にこたえて~ベーグルを焼きました。

焼きむらは見逃して!(オーブンのせいだよ・・・)
その後は暗くなるまでお仕事(Iちゃんが・・)
一緒にあーでもない、こーでもないと。
イベント用の什器!今年中に出来るかな???
明日まで店休となります!
26(月)・27(火)オープン
28(水)~11.2(月)買付・店内整理のため店休
11.3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップのため店休