2015年11月30日
ネックウォーマーとドールデコ♪
おはようございます。
昨日の冷たい雨とうって変わって晴天!
ちょっと暖かくなるとか???
昨日は2件の手芸部でした。
遠く加世田から来て下さり~ミシンも数年ぶりとか。
「苦手ー」「ぎゃー」など時には叫びながら(笑)
しっかり3つも仕上げました!!!

お友達への贈り物だそうです。
そして~前回、イベントで作ったドールデコの姉妹作り?
自分も緑好き!人形の洋服も緑~~~
レトロな柄でサロペットを。
頭はウールでお団子ヘア。お団子にならず苦戦していました~

隣で待っていた娘ちゃん(中学生)がお母さんの代わりに
ネックウォーマーも作りました!
寒い1日でしたが裏では地区の農林文化祭が開催されていて
私にもおすそ分けが♪

美味しくいただきました。ありがとうございます^^
ネックウォーマーは12月11日(金)に北薩広域公園でも作れます。
詳細はこちら!
http://zucca2.chesuto.jp/e1339268.html
本日30(月)オープン
12・1(火)店休
2(水)・3(木)4(金)・5(土)オープン
6(日)店休
昨日の冷たい雨とうって変わって晴天!
ちょっと暖かくなるとか???
昨日は2件の手芸部でした。
遠く加世田から来て下さり~ミシンも数年ぶりとか。
「苦手ー」「ぎゃー」など時には叫びながら(笑)
しっかり3つも仕上げました!!!

お友達への贈り物だそうです。
そして~前回、イベントで作ったドールデコの姉妹作り?
自分も緑好き!人形の洋服も緑~~~
レトロな柄でサロペットを。
頭はウールでお団子ヘア。お団子にならず苦戦していました~

隣で待っていた娘ちゃん(中学生)がお母さんの代わりに
ネックウォーマーも作りました!
寒い1日でしたが裏では地区の農林文化祭が開催されていて
私にもおすそ分けが♪

美味しくいただきました。ありがとうございます^^
ネックウォーマーは12月11日(金)に北薩広域公園でも作れます。
詳細はこちら!
http://zucca2.chesuto.jp/e1339268.html
本日30(月)オープン
12・1(火)店休
2(水)・3(木)4(金)・5(土)オープン
6(日)店休
2015年11月29日
リボンのヘアクリップ♪
おはようございます。
本日のBGMは・・・演歌!
裏の公民館付近で農林文化祭が開催されていますよ~♪
新鮮なお野菜や太鼓や踊り~15時までです。
ヘア小物もだいぶ少なくなってきましたが。。
こちらのリボンクリップはカラーが揃っています!

前回入荷は革タイプだけでしたが~
スェードやベロアも入荷しました。
うちの母はつむじのぱっくり割れ隠しに使っています。
手放せないようです(笑)
11月もあっという間に終わり・・・
本日29(日)オープン
30(月)オープン
12・1(火)店休
手芸部の案内はこちら↓↓↓クリック!
http://zucca2.chesuto.jp/e1339268.html
本日のBGMは・・・演歌!
裏の公民館付近で農林文化祭が開催されていますよ~♪
新鮮なお野菜や太鼓や踊り~15時までです。
ヘア小物もだいぶ少なくなってきましたが。。
こちらのリボンクリップはカラーが揃っています!

前回入荷は革タイプだけでしたが~
スェードやベロアも入荷しました。
うちの母はつむじのぱっくり割れ隠しに使っています。
手放せないようです(笑)
11月もあっという間に終わり・・・
本日29(日)オープン
30(月)オープン
12・1(火)店休
手芸部の案内はこちら↓↓↓クリック!
http://zucca2.chesuto.jp/e1339268.html
2015年11月27日
ネックウォーマー作りましょう♪
こんばんは。
今日も例年より低い気温で~一番の冷え込みとなったようですね!
桜島も雪化粧~
来月の手芸部のお知らせです。
北薩広域公園の管理棟にてネックウォーマーを作りましょう♪
12月11(金)10時~12時
1枚2000円

2枚の生地を合わせて頭からすっぽりかぶるタイプです。
ねじり方によって雰囲気を変えたり~
好きなモチーフを縫い付けたり(別料金)

あっという間に出来上がります♪
生地の色は2色。

スウェーデンのIKEAのブランケットをご用意しました!
グレーとブラウンどちらかを選んで下さいね~
(数に限りがあるので先着順となります)
ミシンはこちらで準備します。
裁縫道具(まち針、糸切バサミ、手縫い針)は各自お持ちください。
お申込みはinfo@zucca.main.jp
店頭、公園まで
メールのお返事が来ない場合は不具合の可能性がありますので
お手数ですが電話にてご連絡くださいませ。
28(土)・29(日)・30(月)オープン
12・1(火)店休
ピクニックマーケットからのお知らせはこちらをクリック!
今日も例年より低い気温で~一番の冷え込みとなったようですね!
桜島も雪化粧~
来月の手芸部のお知らせです。
北薩広域公園の管理棟にてネックウォーマーを作りましょう♪
12月11(金)10時~12時
1枚2000円

2枚の生地を合わせて頭からすっぽりかぶるタイプです。
ねじり方によって雰囲気を変えたり~
好きなモチーフを縫い付けたり(別料金)

あっという間に出来上がります♪
生地の色は2色。

スウェーデンのIKEAのブランケットをご用意しました!
グレーとブラウンどちらかを選んで下さいね~
(数に限りがあるので先着順となります)
ミシンはこちらで準備します。
裁縫道具(まち針、糸切バサミ、手縫い針)は各自お持ちください。
お申込みはinfo@zucca.main.jp
店頭、公園まで
メールのお返事が来ない場合は不具合の可能性がありますので
お手数ですが電話にてご連絡くださいませ。
28(土)・29(日)・30(月)オープン
12・1(火)店休
ピクニックマーケットからのお知らせはこちらをクリック!
2015年11月26日
merciセーターと子供服
こんにちは!
急に寒くなりましたねっ!
ヒーヒー叫びながら(冷たいから)腰に湿布を貼ってるのですが
この寒さでカイロも貼りたい。湿布の上から貼っていいのだろうか?
とか悩んだ朝でした(笑)
最近、暖かかったので忘れ去りそうになっていたセーター!
merciのロゴ入り♪
4色あります。チェックのストールとの相性もいいですよ~^^
襟と袖、裾はくるっとなっています。

子供服も紹介する間がないままに・・・

人気のタッセルとフェザーモチーフのネックレスも再入荷しました!

結局、お腹にカイロを貼ったのですが
冷やしてるのか暖めてるのか微妙な身体に(笑)
皆さまも風邪などひかれませんように!
本日オープン。
26(木)オープン
27(金)店休
28(土)・29(日)・30(月)オープン
12/1(火)店休
急に寒くなりましたねっ!
ヒーヒー叫びながら(冷たいから)腰に湿布を貼ってるのですが
この寒さでカイロも貼りたい。湿布の上から貼っていいのだろうか?
とか悩んだ朝でした(笑)
最近、暖かかったので忘れ去りそうになっていたセーター!
merciのロゴ入り♪
4色あります。チェックのストールとの相性もいいですよ~^^
襟と袖、裾はくるっとなっています。

子供服も紹介する間がないままに・・・

人気のタッセルとフェザーモチーフのネックレスも再入荷しました!

結局、お腹にカイロを貼ったのですが
冷やしてるのか暖めてるのか微妙な身体に(笑)
皆さまも風邪などひかれませんように!
本日オープン。
26(木)オープン
27(金)店休
28(土)・29(日)・30(月)オープン
12/1(火)店休
2015年11月24日
森の市場へ~♪
こんばんは。
昨日は蒲生のふるさと交流館で開催された「森の市場」へ行ってきました!
去年の様子はこちら!

大分のMINNAさんのキッシュとアップルパイを持ち帰りで。
トクナガさんで珈琲!
La Masiaさんでサンドウィッチ(難しい名前だった 笑)
CAFEモダンさんのネパール定食。珍しくピリ辛で。
SUNSALO+さんで珍しい緑の大豆とクラッシック鰹節。
ハラダ精工でエコストーブの説明を聞き(販売品は売り切れ)
あちらこちらにご挨拶したり・・・
知り合いや友達やお客様に会ったり。
会場の雰囲気を味わって。
実行委員のkobo syuroさん撮らせてもらいました^^
HIHIHIのマーシーさんが作られたというスタッフ証も可愛くて♪

去年みたいにゆっくりは出来ませんでしたが~
癒されたひと時。
皆さまありがとうございました!!!
明日もオープン。
25(水)・26(木)オープン
27(金)店休
28(土)・29(日)オープン
昨日は蒲生のふるさと交流館で開催された「森の市場」へ行ってきました!
去年の様子はこちら!

大分のMINNAさんのキッシュとアップルパイを持ち帰りで。
トクナガさんで珈琲!
La Masiaさんでサンドウィッチ(難しい名前だった 笑)
CAFEモダンさんのネパール定食。珍しくピリ辛で。
SUNSALO+さんで珍しい緑の大豆とクラッシック鰹節。
ハラダ精工でエコストーブの説明を聞き(販売品は売り切れ)
あちらこちらにご挨拶したり・・・
知り合いや友達やお客様に会ったり。
会場の雰囲気を味わって。
実行委員のkobo syuroさん撮らせてもらいました^^
HIHIHIのマーシーさんが作られたというスタッフ証も可愛くて♪

去年みたいにゆっくりは出来ませんでしたが~
癒されたひと時。
皆さまありがとうございました!!!
明日もオープン。
25(水)・26(木)オープン
27(金)店休
28(土)・29(日)オープン
2015年11月23日
CRAFT MARKETありがとうございました!
こんばんは。
雷雨になりましたね・・・
昨日は雨の予報の中でのイベントでしたが~
少しパラパラっとした程度でなんとかもちました!
すぐ前の左近允工務店さんの駐車場に建てられた
小屋の中に~
同じ町内の花の花丸さんとリラクゼーションのMさんと。

花丸さんのお花が小屋を彩ってくれました~
うちは輸入菓子とクリスマスグッズなどを少々。
スティックのキャンディが人気で完売しました~
花丸さんは中高の同級生の実家なのです!
お手伝いに来ていたFちゃんとも久しぶりに
話が出来て楽しかった~^^
外にはきんぼしさん・農カフェさん・味匠さん
Helloさつまさん・山之口ストアさん・お茶の山口園さん
堀之内酒店さん・竹添星児さん~
その他にもいろんなコーナーもありました!
大工さんのお仕事体験、餅まき体験。
五寸釘打ちの競争まで♪
さつま町のゆるキャラ「さつまるちゃん」が
釘打ちに参加していて皆さん大うけ(笑)

地域の工務店!というだけあって~地元のお客様が多かった♪
家族総出でイベントを切り盛りされていました!お疲れ様でした!
最後の打上げまで参加させていただき他の出店者の方々とも
楽しく過ごさせてもらいました。
ありがとうございました!!!
ピクマからの流れのイベントラッシュも一段落。
今日はお店をお休みして。。
蒲生のふるさと交流館で開催の「おおくす音楽会と森の市場」へ。
会いたい人達に会い、食べたいものを食べ!
とは言いつつ。。疲れも溜まっていて腰痛が・・・
音楽会は諦めて帰ることにしました。あぁーーー残念っ。
何件がお電話いただきましたがお店はお休みでした。
明日からまたオープンです。
24(火)・25(水)・26(木)オープン
27(金)店休
雷雨になりましたね・・・
昨日は雨の予報の中でのイベントでしたが~
少しパラパラっとした程度でなんとかもちました!
すぐ前の左近允工務店さんの駐車場に建てられた
小屋の中に~
同じ町内の花の花丸さんとリラクゼーションのMさんと。

花丸さんのお花が小屋を彩ってくれました~
うちは輸入菓子とクリスマスグッズなどを少々。
スティックのキャンディが人気で完売しました~
花丸さんは中高の同級生の実家なのです!
お手伝いに来ていたFちゃんとも久しぶりに
話が出来て楽しかった~^^
外にはきんぼしさん・農カフェさん・味匠さん
Helloさつまさん・山之口ストアさん・お茶の山口園さん
堀之内酒店さん・竹添星児さん~
その他にもいろんなコーナーもありました!
大工さんのお仕事体験、餅まき体験。
五寸釘打ちの競争まで♪
さつま町のゆるキャラ「さつまるちゃん」が
釘打ちに参加していて皆さん大うけ(笑)

地域の工務店!というだけあって~地元のお客様が多かった♪
家族総出でイベントを切り盛りされていました!お疲れ様でした!
最後の打上げまで参加させていただき他の出店者の方々とも
楽しく過ごさせてもらいました。
ありがとうございました!!!
ピクマからの流れのイベントラッシュも一段落。
今日はお店をお休みして。。
蒲生のふるさと交流館で開催の「おおくす音楽会と森の市場」へ。
会いたい人達に会い、食べたいものを食べ!
とは言いつつ。。疲れも溜まっていて腰痛が・・・
音楽会は諦めて帰ることにしました。あぁーーー残念っ。
何件がお電話いただきましたがお店はお休みでした。
明日からまたオープンです。
24(火)・25(水)・26(木)オープン
27(金)店休
タグ :CRAFT MARKETイベント
2015年11月21日
明日はイベントも!
こんばんは。
明日は左近允工務店さんの駐車場に建てられた小屋の中と~
お店との営業です。
(私と母がどちらかにおります)
車庫になるという小屋~窓もドアも付きました!
全貌は明日♪
小屋の中にはクリスマスグッズと輸入菓子が並んでいます。

*小屋ではラッピングは出来ません。。。
羊さんがお出迎えします♪

明日はCRAFT MARKET+zuccaへ~
イベントは9時~17時
店舗は10時半~17時です!お間違えのないように!
イベント駐車場はお隣の味匠さん、道路を渡った山崎農場さんです。
zuccaにお越しのお客様はいつも通り入って下さって大丈夫ですが
行き来されるお客様にご注意くださいね^^
22(日)10:30~17:00
23(月)店休
24(火)通常営業
明日は左近允工務店さんの駐車場に建てられた小屋の中と~
お店との営業です。
(私と母がどちらかにおります)
車庫になるという小屋~窓もドアも付きました!
全貌は明日♪
小屋の中にはクリスマスグッズと輸入菓子が並んでいます。

*小屋ではラッピングは出来ません。。。
羊さんがお出迎えします♪

明日はCRAFT MARKET+zuccaへ~
イベントは9時~17時
店舗は10時半~17時です!お間違えのないように!
イベント駐車場はお隣の味匠さん、道路を渡った山崎農場さんです。
zuccaにお越しのお客様はいつも通り入って下さって大丈夫ですが
行き来されるお客様にご注意くださいね^^
22(日)10:30~17:00
23(月)店休
24(火)通常営業
タグ :CRAFT MARKETイベント
2015年11月20日
CRAFT MARKET
こんにちは!
今日もいいお天気♪
+zuccaの目の前の~
左近允工務店さんが事務所移転1周年記念感謝祭として
「CRAFT MARKET」を開催されます。

FBでのご案内はこちら
22日(日) 9:00~17:00 薩摩郡さつま町広瀬1376
お問合せは0996-29-5798(左近允工務店)
お食事・特産品・ワークショップ
雑貨コーナーとして小屋の中にお花屋さんの花丸さんと+zucca
餅まき体験もあるようですよー。
今度の連休はあちらこちらでイベントが開催されるようですが~
地元のイベントへも是非♪
左近允さんの駐車場には小屋が出来始めていて~

1日限りの小屋展示!こちらの中に雑貨を展示します。
お店(+zucca)の営業は10時半~17時となりますのでお気をつけ下さい!
本日18時までオープン!
21(土)16時までの営業
22(日)10時半~17時まで
23(日)店休
今日もいいお天気♪
+zuccaの目の前の~
左近允工務店さんが事務所移転1周年記念感謝祭として
「CRAFT MARKET」を開催されます。

FBでのご案内はこちら
22日(日) 9:00~17:00 薩摩郡さつま町広瀬1376
お問合せは0996-29-5798(左近允工務店)
お食事・特産品・ワークショップ
雑貨コーナーとして小屋の中にお花屋さんの花丸さんと+zucca
餅まき体験もあるようですよー。
今度の連休はあちらこちらでイベントが開催されるようですが~
地元のイベントへも是非♪
左近允さんの駐車場には小屋が出来始めていて~

1日限りの小屋展示!こちらの中に雑貨を展示します。
お店(+zucca)の営業は10時半~17時となりますのでお気をつけ下さい!
本日18時までオープン!
21(土)16時までの営業
22(日)10時半~17時まで
23(日)店休
2015年11月18日
アニマルシリーズ♪
こんにちは!
何でしょうこの土砂降り・・・
昨日は資材の調達などに福岡まで行ってきました。
はい。1日中雨でしたっ!
雨の高速の運転はいつもの倍以上疲れますよねー。
しかもコルセット装備で(笑)
イベントでも大人気だった~アニマルシリーズのヘアアクセサリー♪
定番のうさクリップ。
密かに・・・ミッキー柄なんですよー!

クリップはニット帽に付けたり、ストールなどを留めたり、バッグに付けたり。
髪だけでなく楽しめます。
こちらは初のヘアゴムバージョン。
ニット生地のくまさんです。

お団子ヘアにくさん!想像しただけで可愛い!!!
そして・・・いぬ?きつね?ばく???なヘアゴム。
尻尾は花柄で鈴まで付いています。

行きも帰りも雨とか霧だったので画像は食べた物シリーズ(笑)

イケアでサーモンのラザニアとミートボール。
コストコでホットドッグ。
帰りのサービスエリアで熊本ラーメン!
12月11日(金)北薩広域公園での手芸部~
スヌード作りにしようと思っています。
イケアでブランケットを買ってみました。これから見本を作りますね♪
本日オープン
19(木)店休
20(金)オープン
21(土)イベント準備のため16時クローズ
22(日)CRAFT MARKET出店(左近充工務店さん)
お店もオープンです。
23(月)店休
*全記事の件、連絡取れました。ありがとうございました。
何でしょうこの土砂降り・・・
昨日は資材の調達などに福岡まで行ってきました。
はい。1日中雨でしたっ!
雨の高速の運転はいつもの倍以上疲れますよねー。
しかもコルセット装備で(笑)
イベントでも大人気だった~アニマルシリーズのヘアアクセサリー♪
定番のうさクリップ。
密かに・・・ミッキー柄なんですよー!

クリップはニット帽に付けたり、ストールなどを留めたり、バッグに付けたり。
髪だけでなく楽しめます。
こちらは初のヘアゴムバージョン。
ニット生地のくまさんです。

お団子ヘアにくさん!想像しただけで可愛い!!!
そして・・・いぬ?きつね?ばく???なヘアゴム。
尻尾は花柄で鈴まで付いています。

行きも帰りも雨とか霧だったので画像は食べた物シリーズ(笑)

イケアでサーモンのラザニアとミートボール。
コストコでホットドッグ。
帰りのサービスエリアで熊本ラーメン!
12月11日(金)北薩広域公園での手芸部~
スヌード作りにしようと思っています。
イケアでブランケットを買ってみました。これから見本を作りますね♪
本日オープン
19(木)店休
20(金)オープン
21(土)イベント準備のため16時クローズ
22(日)CRAFT MARKET出店(左近充工務店さん)
お店もオープンです。
23(月)店休
*全記事の件、連絡取れました。ありがとうございました。
2015年11月16日
ココクラマルシェありがとうございました!
こんにちは。
今日もいいお天気!
昨日は都城で開催されましたcocokura marcheに出店でした。
いつになくバタバタしており数時間寝て目が覚めたのは地震のちょっと前。
また揺れてるーと思いながら起きまして、5時半に出発。
東の空が明けてくるのを見ながらのドライブ。
新しいルートで行きましたら1時間半で都城に着きました!
会場入り口で素敵な看板がお出迎え♪

ちょっと時間に余裕があると思っていたのですがあっという間にスタート時間。
スタート前にはたくさんのお客様が並んで待って下さっておりました!
(当店にではありません←知ってる?笑)
大きなテントが設置してあり縦長な感じのブース設営。
同じテントのお隣はtutu*さん。

お隣のテントは福岡のZAKKA COZA -par ici-さんと熊本のcathy hatさん。
皆さんディスプレイもとても素敵で♪

終了時まで途切れずにお客様に来ていただきました。
いつものお客様とも遠くのイベント会場でお会い出来ること
久しぶりのお客様や初めましてのお客様と会話が出来ること
とっても嬉しく、楽しく。
皆さまありがとうございました!
他の出店者の方々とご挨拶したり、いつもと違う空間。
主催者の方々やボランティアの方々などにも感謝致します。
ありがとうございました!
暗い空から朝焼け、夕焼け、三日月の夜空まで
空好き!こちらも大満足♪

本日、腰にコルセットを巻いて営業しております(笑)
17(火)店休
18(水)オープン
19(木)検診のため店休
20(金)オープン
21(土)イベント準備のため16時まで
22(日)CRAFT MARKET出店(左近充工務店さん)
お店もオープンします!
23(日)店休
今日もいいお天気!
昨日は都城で開催されましたcocokura marcheに出店でした。
いつになくバタバタしており数時間寝て目が覚めたのは地震のちょっと前。
また揺れてるーと思いながら起きまして、5時半に出発。
東の空が明けてくるのを見ながらのドライブ。
新しいルートで行きましたら1時間半で都城に着きました!
会場入り口で素敵な看板がお出迎え♪

ちょっと時間に余裕があると思っていたのですがあっという間にスタート時間。
スタート前にはたくさんのお客様が並んで待って下さっておりました!
(当店にではありません←知ってる?笑)
大きなテントが設置してあり縦長な感じのブース設営。
同じテントのお隣はtutu*さん。

お隣のテントは福岡のZAKKA COZA -par ici-さんと熊本のcathy hatさん。
皆さんディスプレイもとても素敵で♪

終了時まで途切れずにお客様に来ていただきました。
いつものお客様とも遠くのイベント会場でお会い出来ること
久しぶりのお客様や初めましてのお客様と会話が出来ること
とっても嬉しく、楽しく。
皆さまありがとうございました!
他の出店者の方々とご挨拶したり、いつもと違う空間。
主催者の方々やボランティアの方々などにも感謝致します。
ありがとうございました!
暗い空から朝焼け、夕焼け、三日月の夜空まで
空好き!こちらも大満足♪

本日、腰にコルセットを巻いて営業しております(笑)
17(火)店休
18(水)オープン
19(木)検診のため店休
20(金)オープン
21(土)イベント準備のため16時まで
22(日)CRAFT MARKET出店(左近充工務店さん)
お店もオープンします!
23(日)店休