2018年07月08日
【募集】夏休みは親子でコースターを織りましょう♪
↓↓↓7・17(火)申込み終了。
募集を締め切ったそうです。
お申込みありがとうございました♪

★親子工作・手芸教室★
8月25日(土) 9:00-10:00
11:00-12:00
◆場所 宮之城文化センター 大会議室菱形
鹿児島県薩摩郡さつま町船木302番地
毎月第3土曜・日曜は「さつまの日」なんだそう。
第3土曜日、青少年育成の日は親子で地域活動に!
第3日曜日、家庭の日は家族でふれあう機会を!
ということで講師のご依頼を受けまして。
織り機を作ってコースターを織る教室をします♪
①はた織り機の組立て(仕組みを知る)
②はた織り機を使ってコースターを織りましょう!
↑の工作キットを使って作ります。
数に限りがありますのでお早目にお申込みください!
(親子40組まで)
お申込みは さつま町教育委員会
社会教育科 担当 永徳さん
0996-53-1111 (内線2532)
参加者の氏名(親子)・住所・連絡先・希望時間
こちらをお伝えください
*詳細はお申込み後に連絡いたします!
との事でした~
+zuccaへのご連絡でも対応出来ます♪
募集を締め切ったそうです。
お申込みありがとうございました♪

★親子工作・手芸教室★
8月25日(土) 9:00-10:00
11:00-12:00
◆場所 宮之城文化センター 大会議室菱形
鹿児島県薩摩郡さつま町船木302番地
毎月第3土曜・日曜は「さつまの日」なんだそう。
第3土曜日、青少年育成の日は親子で地域活動に!
第3日曜日、家庭の日は家族でふれあう機会を!
ということで講師のご依頼を受けまして。
織り機を作ってコースターを織る教室をします♪
①はた織り機の組立て(仕組みを知る)
②はた織り機を使ってコースターを織りましょう!
↑の工作キットを使って作ります。
数に限りがありますのでお早目にお申込みください!
(親子40組まで)
お申込みは さつま町教育委員会
社会教育科 担当 永徳さん
0996-53-1111 (内線2532)
参加者の氏名(親子)・住所・連絡先・希望時間
こちらをお伝えください
*詳細はお申込み後に連絡いたします!
との事でした~
+zuccaへのご連絡でも対応出来ます♪
2018年07月04日
ハンドメイド作家さんにおすすめ!写真の加工講座開催♪
あっという間に7月・・・
で、4日目です。
告知が出来ないままに明日になってしまいました(笑)
で、4日目です。
告知が出来ないままに明日になってしまいました(笑)
明日の10時までにご連絡くだされば
参加OKです。
今日のウェルカムフラワー!
この時期だけの紫陽花もりもり


それが~こんな風に加工で出来ちゃうんです!

今日のウェルカムフラワー!
この時期だけの紫陽花もりもり

今はスマホのアプリでかなりの写真加工が出来ます!
感覚で使ってる方も多いと思いますが~
どうやっていいか分からない方向けの
初心者講座。
スマホのアプリを使って画像をいい感じに加工します。
例えばこちら。
窓辺のハーバリウムを撮りました。
ハーバリウムが暗く写ってますし
まわりのものまで入り込んでしまっています。
まわりのものまで入り込んでしまっています。

それが~こんな風に加工で出来ちゃうんです!

そして、2枚を組み合わせて
こんな画像も作れます!
こんな画像も作れます!
befor → after


現在、アメブロがメインですが
7月5日(木)10時~4名様
写真講座開催!¥3500(約2時間)
ご自分の撮りたい物をお持ちください。
スマホアプリでの加工の仕方をやります!
LINE@よりお申込みください♪
↓ハンドメイドコミュ会員さんは¥3000です。
急ではありますが
ピンときた方はどうぞ♪
コミュについては随時募集しておりますので
アメブロをご覧くださいね!
2018年01月14日
【募集】イベントに不安なく出てみたい方へ♪
さつま町の雑貨屋+zuccaのみほです♪
ハンドメイド系の販売イベントに
出店してみたい初心者向けの
イベント出店講座を開催しています。
が・・・
この内容・金額で講座を開催するのは
今回でラストになります

「イベント出店講座」とは???
ハンドメイドイベントに出店してみたいけど
どうやって出店していいか分からない・・
1人では不安。。
・どういうイベントがあるの?
・何が必要なの?
・値段の付け方は?
・管理の仕方は?
という方におススメの!
イベント出店歴12年
イベント主催歴9年
現役、雑貨屋オーナーが
イベント出店までを手取り足取り(笑)
出し惜しみなく伝えます!
不安を減らし、楽しみながら
ちゃんと売上も作っていく!
そんな講座です。
講座の受講特典?としましては~
受講後に私が主催しています
①「ピクニックマーケット」
に出店することが出来るんです♪
*4月開催予定
ピクニックマーケット(通称ピクマ)では
応募が殺到するため・・・
受講生さんの枠はちゃんと取ってあり
+zuccaブースや受講生ブースは
同じ場所で出店出来るため安心感もあります♪
練習の場所としては最高だと思います!
受講中からLINEグループを作り
②質問し放題!その都度不安を解消
③特別な情報が手に入る
知り合いの主催者さんからも事前に
イベントのご案内をいただく事が多いので
「こんなイベントもありますよ~」とご案内もします。
何より仲間との繋がりが1番!という声が多いです♪
1期~3期みんなで集まる機会も設け
交流が深まっていますよ♪
気分の浮き沈みでブレることもありますよね?
そんな時にかーなーりー救われます。
仲間っていいなぁ~って♡
今回まで案内する内容としましては。。
1、イベントの種類・見つけ方・申込み方
2、店舗名(活動名)の付け方・SNS発信の仕方
3、タグ・ショップカードなどの作り方・付け方
4、値段の付け方・商品管理の仕方
5、イベント出店時に必要なもの
6、出店時の動線とディスプレイ
今までの受講生の感想などは
こちらにもまとめてありますのでどうぞ~
イベント出店講座の感想など
こちらの6回コースをぎゅっと縮めまして
4期は6回分を2~3日で開催するコースになります。
出席出来ない場合は補講あり!
金額は24000円です。
(*内容は前後する場合があります)
転勤や引っ越しなどで県外に行かれても
使える内容です。
(イベントの案内は鹿児島開催のみになります)
なぜイベント出店講座なのか?
はこちらをご覧ください♪
日程は
1月25日(木)13時~
場所はさつま町の+zucca店内です。
申込みフォームはこちら
(金額などについてもフォームをご覧ください)
締切は23日(火)まで!
◆こんな方におすすめの講座です◆
・イベントに出店してみたい方
・イベントに出てはいるけど不安の多い方
・ハンドメイドはしてるけど・・
イベントってどんな感じなんだろう???という方
方向性を迷ってる方
・何か新しいことを始めてみたい方
・ハンドメイド仲間が欲しい方
思い切ってイベントに出てみる事で
いろんな気付きがありますよ!
ご質問等は店頭やお問合せフォーム
LINE@からお気軽にどうぞ♪
申込みフォームはこちら
次回、開催の日程は未定ですが
より初心者に特化したコースと
既にイベントに出てる方向けの
コンサル型のコースに分けます。
ちゃんと行動したい方に
受けていただきたいので
私も常にいろんな事を学びつつ
講座にも還元していきたいと思います!
明日から2日間は宿泊型研修のため
店舗はお休みとなります。
お問合せのお返事も遅くなるかと思いますが
順にお返事致しますね~
15・16日は店休です。
ハンドメイド系の販売イベントに
出店してみたい初心者向けの
イベント出店講座を開催しています。
が・・・
この内容・金額で講座を開催するのは
今回でラストになります

「イベント出店講座」とは???
ハンドメイドイベントに出店してみたいけど
どうやって出店していいか分からない・・
1人では不安。。
・どういうイベントがあるの?
・何が必要なの?
・値段の付け方は?
・管理の仕方は?
という方におススメの!
イベント出店歴12年
イベント主催歴9年
現役、雑貨屋オーナーが
イベント出店までを手取り足取り(笑)
出し惜しみなく伝えます!
不安を減らし、楽しみながら
ちゃんと売上も作っていく!
そんな講座です。
講座の受講特典?としましては~
受講後に私が主催しています
①「ピクニックマーケット」
に出店することが出来るんです♪
*4月開催予定
ピクニックマーケット(通称ピクマ)では
応募が殺到するため・・・
受講生さんの枠はちゃんと取ってあり
+zuccaブースや受講生ブースは
同じ場所で出店出来るため安心感もあります♪
練習の場所としては最高だと思います!
受講中からLINEグループを作り
②質問し放題!その都度不安を解消
③特別な情報が手に入る
知り合いの主催者さんからも事前に
イベントのご案内をいただく事が多いので
「こんなイベントもありますよ~」とご案内もします。
何より仲間との繋がりが1番!という声が多いです♪
1期~3期みんなで集まる機会も設け
交流が深まっていますよ♪
気分の浮き沈みでブレることもありますよね?
そんな時にかーなーりー救われます。
仲間っていいなぁ~って♡
今回まで案内する内容としましては。。
1、イベントの種類・見つけ方・申込み方
2、店舗名(活動名)の付け方・SNS発信の仕方
3、タグ・ショップカードなどの作り方・付け方
4、値段の付け方・商品管理の仕方
5、イベント出店時に必要なもの
6、出店時の動線とディスプレイ
今までの受講生の感想などは
こちらにもまとめてありますのでどうぞ~
イベント出店講座の感想など
こちらの6回コースをぎゅっと縮めまして
4期は6回分を2~3日で開催するコースになります。
出席出来ない場合は補講あり!
金額は24000円です。
(*内容は前後する場合があります)
転勤や引っ越しなどで県外に行かれても
使える内容です。
(イベントの案内は鹿児島開催のみになります)
なぜイベント出店講座なのか?
はこちらをご覧ください♪
日程は
1月25日(木)13時~
場所はさつま町の+zucca店内です。
申込みフォームはこちら
(金額などについてもフォームをご覧ください)
締切は23日(火)まで!
◆こんな方におすすめの講座です◆
・イベントに出店してみたい方
・イベントに出てはいるけど不安の多い方
・ハンドメイドはしてるけど・・
イベントってどんな感じなんだろう???という方
方向性を迷ってる方
・何か新しいことを始めてみたい方
・ハンドメイド仲間が欲しい方
思い切ってイベントに出てみる事で
いろんな気付きがありますよ!
ご質問等は店頭やお問合せフォーム
LINE@からお気軽にどうぞ♪
申込みフォームはこちら
次回、開催の日程は未定ですが
より初心者に特化したコースと
既にイベントに出てる方向けの
コンサル型のコースに分けます。
ちゃんと行動したい方に
受けていただきたいので
私も常にいろんな事を学びつつ
講座にも還元していきたいと思います!
明日から2日間は宿泊型研修のため
店舗はお休みとなります。
お問合せのお返事も遅くなるかと思いますが
順にお返事致しますね~
15・16日は店休です。
2017年11月23日
【募集】クリスマスハーバリウムを作ってみませんか?
こちらでも募集記事をアップしますね♪
「これ今、流行っていますよね~」

はい♪
ハーバリウムといって
植物標本になります。
飾って楽しむものなのですが~
ワークショップで作れるんです!
ハーバリウムはご予約で
店舗でも作ることが出来ますが
今回の募集は~県立公園
北薩広域公園でのワークショップになります。
公園のホームページはこちら
日時:12月9日(土)10時~12時
場所:県立北薩広域公園
薩摩郡さつま町虎居5470
料金:お1人さま¥2000
*中学生以下のお子さんは保護者同伴にて
お願い致します。
申込みは公園事務所、+zucca店舗か
こちらの申込みフォームよりお願いします♪
申込みフォームクリック
追加で作りたい方は時間内であれば
¥1000~(瓶の形により)で
作ることが出来ますよ~
自分用とプレゼント用いかがでしょうか~

買付けた商品などの商品情報は
インスタグラムにも掲載しています。
是非フォローしてチェックしてくださいね
https://www.instagram.com/rosetta_zucca/
明日は店休となります。
*イベント出店講座4期は2回コースで
12月中に終わる予定で開講します!
募集中!詳細はこちらから
*******************************
【+zuccaイベント】
12月9日(土)10時~北薩広域公園
クリスマスハーバリウムワークショップ
12月16日(土)霧島市隼人
霧島ガーデンプレイス
*******************************
10:30~18:00 不定休
「これ今、流行っていますよね~」

はい♪
ハーバリウムといって
植物標本になります。
飾って楽しむものなのですが~
ワークショップで作れるんです!
ハーバリウムはご予約で
店舗でも作ることが出来ますが
今回の募集は~県立公園
北薩広域公園でのワークショップになります。
公園のホームページはこちら
日時:12月9日(土)10時~12時
場所:県立北薩広域公園
薩摩郡さつま町虎居5470
料金:お1人さま¥2000
*中学生以下のお子さんは保護者同伴にて
お願い致します。
申込みは公園事務所、+zucca店舗か
こちらの申込みフォームよりお願いします♪
申込みフォームクリック
追加で作りたい方は時間内であれば
¥1000~(瓶の形により)で
作ることが出来ますよ~
自分用とプレゼント用いかがでしょうか~

買付けた商品などの商品情報は
インスタグラムにも掲載しています。
是非フォローしてチェックしてくださいね
https://www.instagram.com/rosetta_zucca/
明日は店休となります。
*イベント出店講座4期は2回コースで
12月中に終わる予定で開講します!
募集中!詳細はこちらから
*******************************
【+zuccaイベント】
12月9日(土)10時~北薩広域公園
クリスマスハーバリウムワークショップ
12月16日(土)霧島市隼人
霧島ガーデンプレイス
*******************************
10:30~18:00 不定休