2015年08月01日
2回目の満月だからさ!
こんばんは。
昨夜は仕事が終わってから美山の風の丘で開催されていた
「2回目の満月だからさ」という素敵なイベントに参加してきました。
一緒に行った友達はとっても手がキレイなんです♪
ブルームーンをつまんじゃいました!

会場は真っ暗だったのですが、一瞬ライトが照らされた瞬間でタイミングがあって!
手のシルエットもばっちりな画像が撮れました!
「留まることなく重なり合う音・言葉・時間
前の演者が終わる前に次の演者が始まる生DJスタイルのノンストップブルームーンタイム!」

すっかり暗くなった頃に到着したのですが、まだ月も上がってきておらず
暗闇・・・知り合いもたくさん来ているはずだけど誰だか分からず。
段々と目も慣れ、月明かりで顔が分かってきて~ご挨拶したり♪
見つからなかったり(笑)
来たときも帰るときもキャンドルが導いてくれた。

ホタルもいたんですよ!
UFOだ!って盛り上がったけど国際宇宙ステーションだと分かったり。
流れ星を見た方もいらっしゃって。
なんだかとっても素敵な夜を過ごすことが出来ました。
帰り着くころは日付も変わって。月は夜霧で霞んでいました。
今日はのんびり制作を。
明日、2日(日)オープンです!
8・7(金)は北薩広域公園!
夏休み親子手芸部はこちらをご覧下さい♪
8・8(土)キッチンいのうえさんにて出張販売!リボン祭り!(+zuccaのみです。。)
昨夜は仕事が終わってから美山の風の丘で開催されていた
「2回目の満月だからさ」という素敵なイベントに参加してきました。
一緒に行った友達はとっても手がキレイなんです♪
ブルームーンをつまんじゃいました!

会場は真っ暗だったのですが、一瞬ライトが照らされた瞬間でタイミングがあって!
手のシルエットもばっちりな画像が撮れました!
「留まることなく重なり合う音・言葉・時間
前の演者が終わる前に次の演者が始まる生DJスタイルのノンストップブルームーンタイム!」

すっかり暗くなった頃に到着したのですが、まだ月も上がってきておらず
暗闇・・・知り合いもたくさん来ているはずだけど誰だか分からず。
段々と目も慣れ、月明かりで顔が分かってきて~ご挨拶したり♪
見つからなかったり(笑)
来たときも帰るときもキャンドルが導いてくれた。

ホタルもいたんですよ!
UFOだ!って盛り上がったけど国際宇宙ステーションだと分かったり。
流れ星を見た方もいらっしゃって。
なんだかとっても素敵な夜を過ごすことが出来ました。
帰り着くころは日付も変わって。月は夜霧で霞んでいました。
今日はのんびり制作を。
明日、2日(日)オープンです!
8・7(金)は北薩広域公園!
夏休み親子手芸部はこちらをご覧下さい♪
8・8(土)キッチンいのうえさんにて出張販売!リボン祭り!(+zuccaのみです。。)
2015年07月15日
ガーゼハンカチと夕焼け
こんばんは。
今日も暑い1日となりましたねっ。
除湿にしていましたが。。冷房に切り替えました!
欠品していましたダブルガーゼとワッフルのハンカチ~
乾きましたので店頭に並べました♪
(*お出掛けスタイは完売しました!ありがとうございました)

台風前の夕焼け~夕飯を食べていたのですが・・・
外がキレイかも?と走りました。
そして道路を渡りました(笑)庭からだと見えないのですよー

どんどんピンク色に変化して真っ暗に。
あっという間ですね。
16(木)オープン、17(金)店休です。
今日も暑い1日となりましたねっ。
除湿にしていましたが。。冷房に切り替えました!
欠品していましたダブルガーゼとワッフルのハンカチ~
乾きましたので店頭に並べました♪
(*お出掛けスタイは完売しました!ありがとうございました)

台風前の夕焼け~夕飯を食べていたのですが・・・
外がキレイかも?と走りました。
そして道路を渡りました(笑)庭からだと見えないのですよー

どんどんピンク色に変化して真っ暗に。
あっという間ですね。
16(木)オープン、17(金)店休です。
2015年07月08日
晴れの日のメンテナンス
こんばんは。
今日は久しぶりに晴れましたね!
雲は多かったけれど~34℃を越える地域もあったりで!
蒸し暑い1日でしたね~

晴れたので・・・店の営業を休んで庭のメンテナンスをしていました。
ご来店下さったお客様もいらっしゃいまして・・・
すっかり作業着で顔も真っ赤で失礼しましたっ。
懲りずにご来店下さいませ!
まずは家から店までの通路の板が痛んでいたので~
板を切って、防腐剤を塗って付け替えました。

そして店の前の花壇のレンガをし直し~
コンクリートの部分もすっかり苔が・・・
これは完全に梅雨が明けてから作業することにします。

お隣の空き地からガンガン流れてくる水・・・
以前もブロックしたり、ホームセンターから砂利を買ってきて敷いたりしてはみたものの
やはり業者さんに頼まないと無理みたいなので見積もりをお願いしました。
天気が良かったから~窓を全開!と思いましたが
湿気が多くて微妙でしたね!
気分的に窓は開けてるけど除湿器稼働!みたいな(笑)
早くカラッとした天気になって欲しいですね。
明日はオープンです。
(木・金・土・日オープン)
今日は久しぶりに晴れましたね!
雲は多かったけれど~34℃を越える地域もあったりで!
蒸し暑い1日でしたね~

晴れたので・・・店の営業を休んで庭のメンテナンスをしていました。
ご来店下さったお客様もいらっしゃいまして・・・
すっかり作業着で顔も真っ赤で失礼しましたっ。
懲りずにご来店下さいませ!
まずは家から店までの通路の板が痛んでいたので~
板を切って、防腐剤を塗って付け替えました。

そして店の前の花壇のレンガをし直し~
コンクリートの部分もすっかり苔が・・・
これは完全に梅雨が明けてから作業することにします。

お隣の空き地からガンガン流れてくる水・・・
以前もブロックしたり、ホームセンターから砂利を買ってきて敷いたりしてはみたものの
やはり業者さんに頼まないと無理みたいなので見積もりをお願いしました。
天気が良かったから~窓を全開!と思いましたが
湿気が多くて微妙でしたね!
気分的に窓は開けてるけど除湿器稼働!みたいな(笑)
早くカラッとした天気になって欲しいですね。
明日はオープンです。
(木・金・土・日オープン)
2015年05月21日
ホタル!
おはようございます。
*本日店休日となります。
(金・土オープン、日・月店休です)
昨日はとっても久しぶりの友達が訪ねてきてくれました。
何キロ余分に走ったの???ってくらい迷ってました(笑)
他にも場所が分からずお電話いただきました。。。
どこにあるの?と思ったら早めのお電話お願いします!
そして、夜は鹿児島市内から2組のお客様をホタル案内♪
ホタルおじさん曰く「3日前が一番多かった!」との事ですが~
私は3日前にも見に行ってますからねー。まだ大丈夫です!
今週末はお天気が心配ですが~そろそろ見頃が終わりそうです。
ホタルの撮影って難しいですよね。
カメラ購入したものの、まだ使いこなせないのでiphoneにて・・・
暗くなるころのホタルスポット。
昨日はほそーい三日月とたくさんの星も♪

スマホを向けると光らなくなるホタル。
止まっているのがメスで飛んでいるのがオスなんですって。

小さな光ですが動画です。
*本日店休日となります。
(金・土オープン、日・月店休です)
昨日はとっても久しぶりの友達が訪ねてきてくれました。
何キロ余分に走ったの???ってくらい迷ってました(笑)
他にも場所が分からずお電話いただきました。。。
どこにあるの?と思ったら早めのお電話お願いします!
そして、夜は鹿児島市内から2組のお客様をホタル案内♪
ホタルおじさん曰く「3日前が一番多かった!」との事ですが~
私は3日前にも見に行ってますからねー。まだ大丈夫です!
今週末はお天気が心配ですが~そろそろ見頃が終わりそうです。
ホタルの撮影って難しいですよね。
カメラ購入したものの、まだ使いこなせないのでiphoneにて・・・
暗くなるころのホタルスポット。
昨日はほそーい三日月とたくさんの星も♪

スマホを向けると光らなくなるホタル。
止まっているのがメスで飛んでいるのがオスなんですって。

小さな光ですが動画です。
タグ :さつま町のホタル
2015年03月11日
ベビースタイ
こんばんは。
男の子色のスタイがなくなっていたので~制作しました。
裏に使っているワッフルが少ししかなくて。。
とりあえず6枚!

そしてワッフル生地もカットして水通し。
今日は風が強かったので水通しした生地もすぐ乾きました!
明日は店休となります。
電話でピクマへの申し込みもいただいていますが~
店休の日は運転が多く、電話に出られないことがあります。
ご了承くださいませ・・・
金・土・日はオープンです。
ピクマのフライヤー撮影を晴れの日に行いたいので、来週は臨時休業があるかもしれません。
休みが多くなります!ブログやFBのチェックをお願いします。
(買付による店休 25(水)~30日(月))
3.11 作業の手を止めて黙祷。
いろんな思いがありますが、日々このような生活が出来ることに感謝します。
男の子色のスタイがなくなっていたので~制作しました。
裏に使っているワッフルが少ししかなくて。。
とりあえず6枚!

そしてワッフル生地もカットして水通し。
今日は風が強かったので水通しした生地もすぐ乾きました!
明日は店休となります。
電話でピクマへの申し込みもいただいていますが~
店休の日は運転が多く、電話に出られないことがあります。
ご了承くださいませ・・・
金・土・日はオープンです。
ピクマのフライヤー撮影を晴れの日に行いたいので、来週は臨時休業があるかもしれません。
休みが多くなります!ブログやFBのチェックをお願いします。
(買付による店休 25(水)~30日(月))
3.11 作業の手を止めて黙祷。
いろんな思いがありますが、日々このような生活が出来ることに感謝します。
タグ :ベビースタイ
2015年03月10日
金柑の甘露煮
こんばんは。
今日は全国的に冷えましたね!さつま町でも雪がちらちらと。
ほぼ引きこもって事務作業をしておりました・・・
この時期。。分かってはいるけどなかなかです!
ちょっと休憩して~金柑を煮てみました。
甘露煮。。なんと~初めて作りました。
今までは金柑の甘露煮ちょっと苦手だったのです。
庭の金柑は~たくさんなっていますがほぼ鳥さんのものに。
塀の影になっているので粒が小さいのですっ。
近辺では品種改良された大粒の生で食べられる金柑が人気です。
友達の会社で作っている「さつま金華」も生でとっても美味しいですよー!
初めてにしてはつやつやでふっくら、美味しく出来ました♪
シロップもお湯割りでいただきたいと思います。
喉にもいいですもんね!

明日オープン、木曜は店休となります。
そして金・土・日オープンです。
今日は全国的に冷えましたね!さつま町でも雪がちらちらと。
ほぼ引きこもって事務作業をしておりました・・・
この時期。。分かってはいるけどなかなかです!
ちょっと休憩して~金柑を煮てみました。
甘露煮。。なんと~初めて作りました。
今までは金柑の甘露煮ちょっと苦手だったのです。
庭の金柑は~たくさんなっていますがほぼ鳥さんのものに。
塀の影になっているので粒が小さいのですっ。
近辺では品種改良された大粒の生で食べられる金柑が人気です。
友達の会社で作っている「さつま金華」も生でとっても美味しいですよー!
初めてにしてはつやつやでふっくら、美味しく出来ました♪
シロップもお湯割りでいただきたいと思います。
喉にもいいですもんね!

明日オープン、木曜は店休となります。
そして金・土・日オープンです。
タグ :金柑
2015年03月03日
ビスコのひな祭り♪
こんばんは。
冷たい雨の降る中、今日もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
明日も冷えるようです。
お出掛けの方は暖かい格好で!
とりあえず行事を楽しむ(笑)ひな祭り♪
ビスコに手毬寿司もどきを作りました。
小さな丸に握るの難しいーーー

金ボタンも入荷しています。
ゴムに通すだけでオシャレなヘアゴムの出来上がりです!
他にもポイントに使うとグレード感がアップしますね^^

明日オープン、5日(木)は店休となります。
よろしくお願いします。
冷たい雨の降る中、今日もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
明日も冷えるようです。
お出掛けの方は暖かい格好で!
とりあえず行事を楽しむ(笑)ひな祭り♪
ビスコに手毬寿司もどきを作りました。
小さな丸に握るの難しいーーー

金ボタンも入荷しています。
ゴムに通すだけでオシャレなヘアゴムの出来上がりです!
他にもポイントに使うとグレード感がアップしますね^^

明日オープン、5日(木)は店休となります。
よろしくお願いします。
2015年02月08日
スタイ欠品中・・・
おはようございます。
ハンドメイド品につきましては随時制作、店頭に並べておりますが
只今、ベビースタイが欠品しております。
スマホポーチを仕上げましたので次はスタイ!
まずは大量の裁断から・・・

表、裏、パッチ、マジックテープ、タグ。。の準備をしてから縫製です。
縫製が仕上がって、洗濯・乾燥、ラッピングなどして店頭出しとなります!
しばらくお待ちくださいませ。

昨日は短大の時の同級生、同じ町内に住むmamiちゃんのお誕生日。
太白ゴマ油ときび糖を使ってヘルシーに焼き上げたケーキを持って行きました!
ホールケーキは味見が出来ないので微妙だけど(笑)
先日、うちに「さつま金華」←mamiちゃんの会社で生産しているきんかん!を
届けてくれたのだけど。。。
うちのピンポンが調子悪く~鳴らずに・・玄関に置いてってくれて。
その時も会えず!そして昨日もmamiちゃんが会合に出ていたため会えず(笑)
でしたが、今はFBなどでお互いの状況も分かるので~
また会える時まで(笑)
いつも気にかけてくれてありがとう!そしてお誕生日おめでとう♪
冷たい雨となりましたが今日、明日オープン。
火曜日が店休となります(包装資材不足のため買い出しです)
紙バカジャンク市、神ピク・・行きたかった!出店の皆さん風邪をひかれませんように!
ハンドメイド品につきましては随時制作、店頭に並べておりますが
只今、ベビースタイが欠品しております。
スマホポーチを仕上げましたので次はスタイ!
まずは大量の裁断から・・・

表、裏、パッチ、マジックテープ、タグ。。の準備をしてから縫製です。
縫製が仕上がって、洗濯・乾燥、ラッピングなどして店頭出しとなります!
しばらくお待ちくださいませ。

昨日は短大の時の同級生、同じ町内に住むmamiちゃんのお誕生日。
太白ゴマ油ときび糖を使ってヘルシーに焼き上げたケーキを持って行きました!
ホールケーキは味見が出来ないので微妙だけど(笑)
先日、うちに「さつま金華」←mamiちゃんの会社で生産しているきんかん!を
届けてくれたのだけど。。。
うちのピンポンが調子悪く~鳴らずに・・玄関に置いてってくれて。
その時も会えず!そして昨日もmamiちゃんが会合に出ていたため会えず(笑)
でしたが、今はFBなどでお互いの状況も分かるので~
また会える時まで(笑)
いつも気にかけてくれてありがとう!そしてお誕生日おめでとう♪
冷たい雨となりましたが今日、明日オープン。
火曜日が店休となります(包装資材不足のため買い出しです)
紙バカジャンク市、神ピク・・行きたかった!出店の皆さん風邪をひかれませんように!
タグ :ベビースタイ
2015年01月01日
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!
2015年今年もどうぞよろしくお願い致します。

外は雪がちらつき~家でのんびりお正月を味わっています。

福助さんに緊張してるビスコ(笑)

お店が休みになって、家のことやお墓参り、ビスコのシャンプー!
年賀状書いて。。。紅白が始まるまでバタバタと店の片付けや棚卸をしていました・・
(今年は計画的にやりたいものです。←毎年思ってる)
昨年は自分に制限をかけない!といろいろなことをやってきました。
福岡・大阪・東京に仕入に出向いたり、海外仕入にも5回行きました。
向上したくセミナーにも参加、初めての場所にもたくさん行きました。
その間にイベントに出店、自店のイベント、主催のイベント~
たくさんの新しい出会いもあり、たくさんの方に助けてもらって
一緒に楽しみ、悲しみ。感謝感謝で終わりました。
本当に1年があっという間。
今年もチャレンジしたいこともありますし~
健康第一で楽しんで行こうと思います。
皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょうか?
******************
初商いは5日(月)になります!
11日(日)は都城島津邸にて開催の「島津deマルシェ」に出店。
16日(金)は北薩広域公園にて「バンガロー手芸部」パッチワークマフラーを作りましょう♪
2015年今年もどうぞよろしくお願い致します。

外は雪がちらつき~家でのんびりお正月を味わっています。

福助さんに緊張してるビスコ(笑)

お店が休みになって、家のことやお墓参り、ビスコのシャンプー!
年賀状書いて。。。紅白が始まるまでバタバタと店の片付けや棚卸をしていました・・
(今年は計画的にやりたいものです。←毎年思ってる)
昨年は自分に制限をかけない!といろいろなことをやってきました。
福岡・大阪・東京に仕入に出向いたり、海外仕入にも5回行きました。
向上したくセミナーにも参加、初めての場所にもたくさん行きました。
その間にイベントに出店、自店のイベント、主催のイベント~
たくさんの新しい出会いもあり、たくさんの方に助けてもらって
一緒に楽しみ、悲しみ。感謝感謝で終わりました。
本当に1年があっという間。
今年もチャレンジしたいこともありますし~
健康第一で楽しんで行こうと思います。
皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょうか?
******************
初商いは5日(月)になります!
11日(日)は都城島津邸にて開催の「島津deマルシェ」に出店。
16日(金)は北薩広域公園にて「バンガロー手芸部」パッチワークマフラーを作りましょう♪
2014年12月25日
メリークリスマス!
おはようございます。
気持ちのいい晴天ですね!
皆さま、昨日・今日といかがお過ごしでしょうか?
よその国のお祝いだとか、仏教だとか・・そんなことは言わずに(笑)
うちは~クリスマスイブがビスコの誕生日。
8才になりました。
1年に1回?の手作り犬ご飯です。
自分のだと分かっていて、それはもう興奮状態!

おすすめはマルゲリータもどき♪

庭に飾ったホームイルミネーションもあと少し。

2日間のクリスマスセールでしたがたくさんの方にお越しいただき
ありがとうございました。
年内は28(日)16時まで営業しておりますので年末年始の手土産や
お洋服・アクセサリーなどお買い求めの際は是非♪
(初商い・・・まだ未定ですっ。ごめんなさい・・・)
まだ案内作ってないのですが・・・バンガロー手芸部も残り2名となりました。
キットだけご注文の方もご予約をお願いします!
1月11日(日)都城島津邸で開催の「しまづ de マルシェ」に出店します。
気持ちのいい晴天ですね!
皆さま、昨日・今日といかがお過ごしでしょうか?
よその国のお祝いだとか、仏教だとか・・そんなことは言わずに(笑)
うちは~クリスマスイブがビスコの誕生日。
8才になりました。
1年に1回?の手作り犬ご飯です。
自分のだと分かっていて、それはもう興奮状態!

おすすめはマルゲリータもどき♪

庭に飾ったホームイルミネーションもあと少し。

2日間のクリスマスセールでしたがたくさんの方にお越しいただき
ありがとうございました。
年内は28(日)16時まで営業しておりますので年末年始の手土産や
お洋服・アクセサリーなどお買い求めの際は是非♪
(初商い・・・まだ未定ですっ。ごめんなさい・・・)
まだ案内作ってないのですが・・・バンガロー手芸部も残り2名となりました。
キットだけご注文の方もご予約をお願いします!
1月11日(日)都城島津邸で開催の「しまづ de マルシェ」に出店します。