2014年12月15日
special thanks!
こんにちは。
昨日は+zucca3周年イベントを開催しました。
10:30~16:00まででしたが10時過ぎから16時過ぎまで
たくさんのお客様で賑わいました。
本当にありがとうございました!

*こちらは11時くらいのさつま町の空
お天気も心配でしたが晴れ!ちょっと風が強くてテントが飛ばされたり・・する場面も
ありましたが、思っていたよりも暖かくて。
庭の様子もいろいろ写したかったのですが、ほぼ店内から出られず・・
店内1日暖房なしの入口開けっ放しでした!寒くてごめんなさい!

気付けば~左近充工務店さんの立派なテントが立っていて
集中して作っている皆さんがいたり。
tutu*さんのシャビーな世界が広がっていたり。
kayoさんの姪っ子ちゃんが可愛い看板を書いていてくれたり。
セラフさんのお菓子はほぼ空っぽ。コーヒー豆焙煎のいい香りだけが店内にも・・
TABELCOさんのがじゃ豆も完売。
お友達のYさんは布のハギレセットを販売してくれ
暖をとるための炭のお世話係りになってくれてたり。
Mちゃんは野菜を販売してくれたりと~
なんだか店主はバタバタしていて輪に入れないまま終わったような?(笑)
近くで水泳大会があったため終わってから駆け付けて下さる方も多くて
寒い冬の日でしたが朝から1日賑わいました。
駐車場を貸して下さった左近充工務店さん・居酒屋金星さん
割引券にご協力いただいた味匠さん・農カフェ山崎さん
快く出店して下さった皆さん、アトリエユニさん、ノベルティを作って下さったhorno Lab.さん。
手伝ってくれた友達や家族。
初めましての方も遠くからもご近所からもたくさんの方に立ち寄っていただいて
感謝の気持ちでいっぱいです。
くじ引きでもいろんな商品がお客様の元へ~♪
画像におさめられなかったお祝いも。。ありがとうございました。

カフェからのお客様もいらっしゃって「まだ3年?」と。
ここにオープンするまでにもイベントなどに出店していたので自分でもそう感じますが~
4年目がスタートしました。
またどうぞよろしくお願いします!
火・水オープン、木(店休)、金オープン
土(16:00まで)
日(Favoriマルシェ出店・ドルフィンポート)
月(店休)
昨日は+zucca3周年イベントを開催しました。
10:30~16:00まででしたが10時過ぎから16時過ぎまで
たくさんのお客様で賑わいました。
本当にありがとうございました!

*こちらは11時くらいのさつま町の空
お天気も心配でしたが晴れ!ちょっと風が強くてテントが飛ばされたり・・する場面も
ありましたが、思っていたよりも暖かくて。
庭の様子もいろいろ写したかったのですが、ほぼ店内から出られず・・
店内1日暖房なしの入口開けっ放しでした!寒くてごめんなさい!

気付けば~左近充工務店さんの立派なテントが立っていて
集中して作っている皆さんがいたり。
tutu*さんのシャビーな世界が広がっていたり。
kayoさんの姪っ子ちゃんが可愛い看板を書いていてくれたり。
セラフさんのお菓子はほぼ空っぽ。コーヒー豆焙煎のいい香りだけが店内にも・・
TABELCOさんのがじゃ豆も完売。
お友達のYさんは布のハギレセットを販売してくれ
暖をとるための炭のお世話係りになってくれてたり。
Mちゃんは野菜を販売してくれたりと~
なんだか店主はバタバタしていて輪に入れないまま終わったような?(笑)
近くで水泳大会があったため終わってから駆け付けて下さる方も多くて
寒い冬の日でしたが朝から1日賑わいました。
駐車場を貸して下さった左近充工務店さん・居酒屋金星さん
割引券にご協力いただいた味匠さん・農カフェ山崎さん
快く出店して下さった皆さん、アトリエユニさん、ノベルティを作って下さったhorno Lab.さん。
手伝ってくれた友達や家族。
初めましての方も遠くからもご近所からもたくさんの方に立ち寄っていただいて
感謝の気持ちでいっぱいです。
くじ引きでもいろんな商品がお客様の元へ~♪
画像におさめられなかったお祝いも。。ありがとうございました。

カフェからのお客様もいらっしゃって「まだ3年?」と。
ここにオープンするまでにもイベントなどに出店していたので自分でもそう感じますが~
4年目がスタートしました。
またどうぞよろしくお願いします!
火・水オープン、木(店休)、金オープン
土(16:00まで)
日(Favoriマルシェ出店・ドルフィンポート)
月(店休)
タグ :3周年イベント