2015年05月06日
佐賀!有田陶器市へ
こんばんは。
GWも最終日でしたね。
ピクマが終わり、昨日は佐賀まで仕入を兼ねて有田陶器市へ行ってきました!
いつもはピクマ後、寝込むのですが・・・
仕入がある!と気が張っていたのか意外に元気です。
が、ちょっと疲れてきました(笑)
佐賀までは運転交替で行きましたが朝6時過ぎに家を出て~着いたのが12時前!
GWの高速は走りにくいですねー。そして長崎道では事故渋滞。
有田陶器市は約4㌔のメインストリートの両脇に約600店舗?が並びます。

最終日でお天気も最高によくて~すごい人で賑わっていました!
たぶん、時間がないと気付き3分の2くらいのところで引き返しました。
今回は脇道にも行けず。。歩行者天国も終わりお店も閉まり始めて。
古い町並みも素敵で~レトロな建物もいっぱいです。

人が多くて写真もあまり撮れず。
前回行ったときはGWなのに寒くて寒くて!今回は暑くて暑くて(笑)
こういうのが欲しくなるー

帰り着いたのは0時を回っていました。
持って数キロ歩くため、仕入れたものは多くはないですが~
準備が出来たらアップしますね!
木、金、土オープン。
9(土)はイベント準備のため16:00まで。
10(日)nico-marche+に出店します!
(出水公会堂にて 出水市本町8番4号 10:00~15:30まで)
GWも最終日でしたね。
ピクマが終わり、昨日は佐賀まで仕入を兼ねて有田陶器市へ行ってきました!
いつもはピクマ後、寝込むのですが・・・
仕入がある!と気が張っていたのか意外に元気です。
が、ちょっと疲れてきました(笑)
佐賀までは運転交替で行きましたが朝6時過ぎに家を出て~着いたのが12時前!
GWの高速は走りにくいですねー。そして長崎道では事故渋滞。
有田陶器市は約4㌔のメインストリートの両脇に約600店舗?が並びます。

最終日でお天気も最高によくて~すごい人で賑わっていました!
たぶん、時間がないと気付き3分の2くらいのところで引き返しました。
今回は脇道にも行けず。。歩行者天国も終わりお店も閉まり始めて。
古い町並みも素敵で~レトロな建物もいっぱいです。

人が多くて写真もあまり撮れず。
前回行ったときはGWなのに寒くて寒くて!今回は暑くて暑くて(笑)
こういうのが欲しくなるー

帰り着いたのは0時を回っていました。
持って数キロ歩くため、仕入れたものは多くはないですが~
準備が出来たらアップしますね!
木、金、土オープン。
9(土)はイベント準備のため16:00まで。
10(日)nico-marche+に出店します!
(出水公会堂にて 出水市本町8番4号 10:00~15:30まで)