2015年05月16日
リボンクリップと・・
こんにちは。
入荷していたリボンクリップです。
左側のボーダーのリボンは残りわずかです。
バッグなどにはさんでも可愛いですね~♪

こちらはバラ園の前に立ち寄ったお蕎麦屋さんです。
出水の武家屋敷群の中にある「耦祥庵(ぐしょうあん)」さん。
お1人でされてるみたいで、お蕎麦はなくなり次第終了とのこと。
予約されて行った方が確実ですね!
とっても風情のある古民家をキレイに手入れされていて素敵なところでした。
とてもこしのある十割そば。
普段は焼き味噌も出して下さるそうですが既に切れてしまったと・・・

店を出る時には「おしまい」になっていました^^
今度は珈琲をいただきに行きたいなぁ。
本日オープン!
明日17日(日)店休
18日(月)オープン
次のバンガロー手芸部は6月27日(土)の予定です。
入荷していたリボンクリップです。
左側のボーダーのリボンは残りわずかです。
バッグなどにはさんでも可愛いですね~♪

こちらはバラ園の前に立ち寄ったお蕎麦屋さんです。
出水の武家屋敷群の中にある「耦祥庵(ぐしょうあん)」さん。
お1人でされてるみたいで、お蕎麦はなくなり次第終了とのこと。
予約されて行った方が確実ですね!
とっても風情のある古民家をキレイに手入れされていて素敵なところでした。
とてもこしのある十割そば。
普段は焼き味噌も出して下さるそうですが既に切れてしまったと・・・

店を出る時には「おしまい」になっていました^^
今度は珈琲をいただきに行きたいなぁ。
本日オープン!
明日17日(日)店休
18日(月)オープン
次のバンガロー手芸部は6月27日(土)の予定です。
2015年05月15日
バラづくし~♪
こんばんは。
昨日は母の日リベンジ?
朝、美容院に送って行き~蕎麦屋さんに行って。
水俣のバラ園に行ってきました!
雨がパラパラ降ってきましたが何とか大丈夫でした。
たっくさんのバラ~名前を見ながらアーチをくぐったり香りを嗅いだり♪
画像もたくさんです。ご覧ください^^




花がらを摘んだもの。いただいてきました♪
今日のウェルカムフラワーは豪華~


バラ風呂したい・・・似合うお風呂が欲しい♪
6月に開催のバンガロー手芸部の試作を作りました。
こちらもまたお知らせしますね~
明日、16日(土)オープン
17日(日)店休
18日(月)オープン
昨日は母の日リベンジ?
朝、美容院に送って行き~蕎麦屋さんに行って。
水俣のバラ園に行ってきました!
雨がパラパラ降ってきましたが何とか大丈夫でした。
たっくさんのバラ~名前を見ながらアーチをくぐったり香りを嗅いだり♪
画像もたくさんです。ご覧ください^^




花がらを摘んだもの。いただいてきました♪
今日のウェルカムフラワーは豪華~


バラ風呂したい・・・似合うお風呂が欲しい♪
6月に開催のバンガロー手芸部の試作を作りました。
こちらもまたお知らせしますね~
明日、16日(土)オープン
17日(日)店休
18日(月)オープン
タグ :水俣グリーンパーク
2015年05月13日
本日オープン
おはようございます。
台風一過。思ったよりすっきりとは晴れていません。
ゼラニウム越しの空。

朝、割れた看板に応急処置をして元の位置へ。
雨が吹きこんでいたところなどを拭いてオープン準備。
体調は徐々に回復中です!
ご心配くださりありがとうございます。
食欲はあるので~麺類やら冷たいものをいただいています。
出水の上場高原牛乳でいちごミルク♪これも美味しかった~
喉は痛くても味は分かります^^

イベントが終わり商品も少なくなっていて。。
発注やオーダー制作、仕入もしなくちゃですね。
本日オープンでまた明日は店休ですが~スミマセン。
13(水)オープン
14(木)店休
15(金)オープン
16(土)オープン
17(日)店休
18(月)オープン
台風一過。思ったよりすっきりとは晴れていません。
ゼラニウム越しの空。

朝、割れた看板に応急処置をして元の位置へ。
雨が吹きこんでいたところなどを拭いてオープン準備。
体調は徐々に回復中です!
ご心配くださりありがとうございます。
食欲はあるので~麺類やら冷たいものをいただいています。
出水の上場高原牛乳でいちごミルク♪これも美味しかった~
喉は痛くても味は分かります^^

イベントが終わり商品も少なくなっていて。。
発注やオーダー制作、仕入もしなくちゃですね。
本日オープンでまた明日は店休ですが~スミマセン。
13(水)オープン
14(木)店休
15(金)オープン
16(土)オープン
17(日)店休
18(月)オープン
2015年05月12日
本日臨時休業!
おはようございます。
本日は台風接近により臨時休業させていただきます。
朝方より時折吹く突風と豪雨。
お店の入り口にも吹き込んでいました。
久しぶりに看板まで取り込み、シャッターも降ろしました。
静かになる時もあるのですが念のため…
皆様もお気をつけくださいね!
本日は台風接近により臨時休業させていただきます。
朝方より時折吹く突風と豪雨。
お店の入り口にも吹き込んでいました。
久しぶりに看板まで取り込み、シャッターも降ろしました。
静かになる時もあるのですが念のため…
皆様もお気をつけくださいね!
2015年05月11日
nico-marcheありがとうございました!
こんばんは。
昨日はnico-marcheに出店してきました!
出水公会堂~レトロな雰囲気でかわいい建物でした♪
FBにはアップしたのですが~
クリック!こちらをご覧ください!
床や窓枠などもいい感じで~屋内は暑くもなく寒くもなく
初めましての出店者も多くて新鮮な気持ちで1日過ごすことが出来ました。
お馴染みの出店者の方々もいらっしゃるだけで心強い♪

いつものお客様やブログ見てますと初めての方も声をかけて下さって
本当に有難いです。
お誘い下さった主催者の方々もありがとうございました!
可愛い看板~撤収時に発見して撮らせてもらいましたよー(笑)
OPEN と CLOSE

そんなこんなでたくさん喋っていましたら・・・
数日前から痛かった喉が。。。ヤバい!
昨日は母の日なのに母におじやを作ってもらうという(笑)
今朝、あまりの痛さに耳鼻咽喉科に行きました。
熱は37度くらいしかないのですがとにかく腫れていて喋ること飲み込むことがしずらい。
咽頭炎?扁桃炎?リンパも腫れてるとのことで薬をもらいました。
早く治りますようにー。
明日はオープン予定ですが声が出ない場合は臨時休業とさせていただきます。
こちらでお知らせのない場合はオープンしています!
台風も心配ですよねっ。
14日(木)、17日(日)店休です。
昨日はnico-marcheに出店してきました!
出水公会堂~レトロな雰囲気でかわいい建物でした♪
FBにはアップしたのですが~
クリック!こちらをご覧ください!
床や窓枠などもいい感じで~屋内は暑くもなく寒くもなく
初めましての出店者も多くて新鮮な気持ちで1日過ごすことが出来ました。
お馴染みの出店者の方々もいらっしゃるだけで心強い♪

いつものお客様やブログ見てますと初めての方も声をかけて下さって
本当に有難いです。
お誘い下さった主催者の方々もありがとうございました!
可愛い看板~撤収時に発見して撮らせてもらいましたよー(笑)
OPEN と CLOSE

そんなこんなでたくさん喋っていましたら・・・
数日前から痛かった喉が。。。ヤバい!
昨日は母の日なのに母におじやを作ってもらうという(笑)
今朝、あまりの痛さに耳鼻咽喉科に行きました。
熱は37度くらいしかないのですがとにかく腫れていて喋ること飲み込むことがしずらい。
咽頭炎?扁桃炎?リンパも腫れてるとのことで薬をもらいました。
早く治りますようにー。
明日はオープン予定ですが声が出ない場合は臨時休業とさせていただきます。
こちらでお知らせのない場合はオープンしています!
台風も心配ですよねっ。
14日(木)、17日(日)店休です。
タグ :nico marche
2015年05月09日
バレッタとヘアゴム
こんばんは。
今日もたくさんの方にお越しいただきました!
いつもありがとうございます。
明日は出水公会堂にて開催のnico-marcheに出店です。
(10時~15時半までです。店舗はお休みです)
ピクマから間がなくて~品薄なうえにあまり作れませんでした・・・
画像を撮る前に売れてしまったものも。。
久しぶりにバレッタとリボンをいろいろ使ったヘアゴムを作りました。

こちらはイベントに持って行きますね。
子供服、大人服、ヘア小物、アクセサリー、チュールポンポン、うなぎ革の財布などを並べます♪
明日は出水でお待ちしています!
10日(日)nico-marche出店
11日(月)店休
12日(火)オープン
13日(水)オープン
14日(木)店休
15日(金)オープン
16日(土)オープン
17日(日)店休
今日もたくさんの方にお越しいただきました!
いつもありがとうございます。
明日は出水公会堂にて開催のnico-marcheに出店です。
(10時~15時半までです。店舗はお休みです)
ピクマから間がなくて~品薄なうえにあまり作れませんでした・・・
画像を撮る前に売れてしまったものも。。
久しぶりにバレッタとリボンをいろいろ使ったヘアゴムを作りました。

こちらはイベントに持って行きますね。
子供服、大人服、ヘア小物、アクセサリー、チュールポンポン、うなぎ革の財布などを並べます♪
明日は出水でお待ちしています!
10日(日)nico-marche出店
11日(月)店休
12日(火)オープン
13日(水)オープン
14日(木)店休
15日(金)オープン
16日(土)オープン
17日(日)店休
2015年05月08日
器~
こんにちは。
仕入れた器です。
個数が2個~6個と少ないので早い者勝ち!
10日(日)は出水公会堂で開催のnico-marcheに出店しますが
こちらの器はお店だけの販売となります。
フリーカップ。お茶やコーヒー、お酒にもいいですね♪

長方形のお皿はお魚サイズ(何の?笑)
おにぎりとか~卵焼きとか~副菜をちょっとずつ盛るのにも合いそう!

こちらは電子レンジ・食洗器可です。
置く場所がなくて。。奮闘中です。
明日、土曜日はイベント準備のため16時までの営業となります。
10(日)は出水公会堂にて開催のnic-marcheに出店します。
(10時~15時半です。お間違えのないように~)
11日(月)店休
仕入れた器です。
個数が2個~6個と少ないので早い者勝ち!
10日(日)は出水公会堂で開催のnico-marcheに出店しますが
こちらの器はお店だけの販売となります。
フリーカップ。お茶やコーヒー、お酒にもいいですね♪

長方形のお皿はお魚サイズ(何の?笑)
おにぎりとか~卵焼きとか~副菜をちょっとずつ盛るのにも合いそう!

こちらは電子レンジ・食洗器可です。
置く場所がなくて。。奮闘中です。
明日、土曜日はイベント準備のため16時までの営業となります。
10(日)は出水公会堂にて開催のnic-marcheに出店します。
(10時~15時半です。お間違えのないように~)
11日(月)店休
2015年05月06日
佐賀!有田陶器市へ
こんばんは。
GWも最終日でしたね。
ピクマが終わり、昨日は佐賀まで仕入を兼ねて有田陶器市へ行ってきました!
いつもはピクマ後、寝込むのですが・・・
仕入がある!と気が張っていたのか意外に元気です。
が、ちょっと疲れてきました(笑)
佐賀までは運転交替で行きましたが朝6時過ぎに家を出て~着いたのが12時前!
GWの高速は走りにくいですねー。そして長崎道では事故渋滞。
有田陶器市は約4㌔のメインストリートの両脇に約600店舗?が並びます。

最終日でお天気も最高によくて~すごい人で賑わっていました!
たぶん、時間がないと気付き3分の2くらいのところで引き返しました。
今回は脇道にも行けず。。歩行者天国も終わりお店も閉まり始めて。
古い町並みも素敵で~レトロな建物もいっぱいです。

人が多くて写真もあまり撮れず。
前回行ったときはGWなのに寒くて寒くて!今回は暑くて暑くて(笑)
こういうのが欲しくなるー

帰り着いたのは0時を回っていました。
持って数キロ歩くため、仕入れたものは多くはないですが~
準備が出来たらアップしますね!
木、金、土オープン。
9(土)はイベント準備のため16:00まで。
10(日)nico-marche+に出店します!
(出水公会堂にて 出水市本町8番4号 10:00~15:30まで)
GWも最終日でしたね。
ピクマが終わり、昨日は佐賀まで仕入を兼ねて有田陶器市へ行ってきました!
いつもはピクマ後、寝込むのですが・・・
仕入がある!と気が張っていたのか意外に元気です。
が、ちょっと疲れてきました(笑)
佐賀までは運転交替で行きましたが朝6時過ぎに家を出て~着いたのが12時前!
GWの高速は走りにくいですねー。そして長崎道では事故渋滞。
有田陶器市は約4㌔のメインストリートの両脇に約600店舗?が並びます。

最終日でお天気も最高によくて~すごい人で賑わっていました!
たぶん、時間がないと気付き3分の2くらいのところで引き返しました。
今回は脇道にも行けず。。歩行者天国も終わりお店も閉まり始めて。
古い町並みも素敵で~レトロな建物もいっぱいです。

人が多くて写真もあまり撮れず。
前回行ったときはGWなのに寒くて寒くて!今回は暑くて暑くて(笑)
こういうのが欲しくなるー

帰り着いたのは0時を回っていました。
持って数キロ歩くため、仕入れたものは多くはないですが~
準備が出来たらアップしますね!
木、金、土オープン。
9(土)はイベント準備のため16:00まで。
10(日)nico-marche+に出店します!
(出水公会堂にて 出水市本町8番4号 10:00~15:30まで)
2015年05月04日
ピクニックマーケットありがとうございました!
こんばんは。
昨日は・・・雨のピクマ!
無事に?終了しました。
画像等もあまり撮れませんでしたがちょっとだけ更新していますので
ピクニックマーケットのブログもご覧ください!

+zuccaは里の家の和室に出店しました。
レジは友達にお願いして・・・カッパ着て(笑)走り回っておりました。
あの雨だったのにも関わらずたくさんのお客様に来ていただき
和室もお客様でいっぱいで自分のブースに戻れない!
という場面が何度も。
お客様も出店の方々も公園関係者の方々も
手伝ってくれた友達も
本当にありがとうございました!感謝の気持ちでいっぱいです。
そんな中、「いつ作ったの?」と言われそうですが・・・
MOUNTAIN HIGH CANDLEさんのワークショップのキャンドル!
作っちゃいました。ゆっくり色を選びたかったのですが
見れば見るほど色を悩む・・・
でも可愛いですよねーーー(笑)

会場の北薩広域公園では本日も引き続き春祭りが開催されており
ちょっとだけ顔を出してきました。
podsさんのお勧め♪キャラメルマキアートをいただきました^^
明日は佐賀の有田陶器市へ!
仕入・・・いいものが見つかりますように!
5日(火)仕入のため店休
6日(水)オープン
昨日は・・・雨のピクマ!
無事に?終了しました。
画像等もあまり撮れませんでしたがちょっとだけ更新していますので
ピクニックマーケットのブログもご覧ください!

+zuccaは里の家の和室に出店しました。
レジは友達にお願いして・・・カッパ着て(笑)走り回っておりました。
あの雨だったのにも関わらずたくさんのお客様に来ていただき
和室もお客様でいっぱいで自分のブースに戻れない!
という場面が何度も。
お客様も出店の方々も公園関係者の方々も
手伝ってくれた友達も
本当にありがとうございました!感謝の気持ちでいっぱいです。
そんな中、「いつ作ったの?」と言われそうですが・・・
MOUNTAIN HIGH CANDLEさんのワークショップのキャンドル!
作っちゃいました。ゆっくり色を選びたかったのですが
見れば見るほど色を悩む・・・
でも可愛いですよねーーー(笑)

会場の北薩広域公園では本日も引き続き春祭りが開催されており
ちょっとだけ顔を出してきました。
podsさんのお勧め♪キャラメルマキアートをいただきました^^
明日は佐賀の有田陶器市へ!
仕入・・・いいものが見つかりますように!
5日(火)仕入のため店休
6日(水)オープン
2015年05月02日
明日はピクニックマーケット!
こんばんは。
明日の天気予報が・・・微妙なんですけれども。
雨が降っても弱い雨っぽいので~なんとか!
ピクニックマーケットは雨天決行です。
出店者情報などは専用ブログをご覧ください!
ピクニックマーケットのブログはこちら!
準備に追われ~あまり作ることが出来ませんでした・・・
リネンのスカート3着とフラワーゴム。
アクセサリーなどをちょこちょこと~

ピクマ特典~
婦人服、子供服はセール品もあります!
婦人服3000円以上のものをお買上げでアンティーク調ハンガープレゼント。
zuccaの商品3000円以上お買上げでBOX入りキャンディープレゼント。
5000円以上お買上げでネックレスプレゼント。

(zuccaでお買上げの商品はイベント中はお預かり出来ます)
明日はさつま町の北薩広域公園で開催のピクニックマーケットでお待ちしています!
10時~16時まで(公園閉園19時)
zuccaは里の家の和室に出店です。
3日(日)ピクニックマーケット出店
4日(月)店内整理のため店休
5日(火)仕入のため店休=佐賀で陶器を仕入れてきます!
6日(水)オープン
明日の天気予報が・・・微妙なんですけれども。
雨が降っても弱い雨っぽいので~なんとか!
ピクニックマーケットは雨天決行です。
出店者情報などは専用ブログをご覧ください!
ピクニックマーケットのブログはこちら!
準備に追われ~あまり作ることが出来ませんでした・・・
リネンのスカート3着とフラワーゴム。
アクセサリーなどをちょこちょこと~

ピクマ特典~
婦人服、子供服はセール品もあります!
婦人服3000円以上のものをお買上げでアンティーク調ハンガープレゼント。
zuccaの商品3000円以上お買上げでBOX入りキャンディープレゼント。
5000円以上お買上げでネックレスプレゼント。

(zuccaでお買上げの商品はイベント中はお預かり出来ます)
明日はさつま町の北薩広域公園で開催のピクニックマーケットでお待ちしています!
10時~16時まで(公園閉園19時)
zuccaは里の家の和室に出店です。
3日(日)ピクニックマーケット出店
4日(月)店内整理のため店休
5日(火)仕入のため店休=佐賀で陶器を仕入れてきます!
6日(水)オープン