2015年03月30日
雑貨入荷♪
こんばんは。
明日よりオープンです!
雑貨も入荷していますよー^^

今回の買付はヘア小物を中心に♪(洋服はほとんどありません・・・)
人気のポンポンのヘアゴムも新色が入荷しました。
可愛い色のチュールを仕入れたくて!
13色仕入れました~こちらはまだ店頭に出す状態ではないので~
準備が出来次第アップしますね。
入口に飾っていたチュールポンポン!たくさん作る予定です^^
今週は3・31(火)、4・1(水)オープン。
2(木)店休となります。
よろしくお願いします。
明日よりオープンです!
雑貨も入荷していますよー^^

今回の買付はヘア小物を中心に♪(洋服はほとんどありません・・・)
人気のポンポンのヘアゴムも新色が入荷しました。
可愛い色のチュールを仕入れたくて!
13色仕入れました~こちらはまだ店頭に出す状態ではないので~
準備が出来次第アップしますね。
入口に飾っていたチュールポンポン!たくさん作る予定です^^
今週は3・31(火)、4・1(水)オープン。
2(木)店休となります。
よろしくお願いします。
2015年03月24日
ピクニックマーケット出店者!
こんばんは。
zuccaは明日より買付のため30日(月)まで店休となります。
申し訳ございませんが電話が通じません・・
問い合わせにも対応出来ませんのでご了承下さいませ。
メールやメッセージを送って下さった場合は戻り次第
お返事させていただきます。
5月3日(日)に開催の春ピクマ~やっと出店者をアップすることが
出来ました。
こちらもご覧くださいね♪
春のピクニックマーケット!
zuccaは明日より買付のため30日(月)まで店休となります。
申し訳ございませんが電話が通じません・・
問い合わせにも対応出来ませんのでご了承下さいませ。
メールやメッセージを送って下さった場合は戻り次第
お返事させていただきます。
5月3日(日)に開催の春ピクマ~やっと出店者をアップすることが
出来ました。
こちらもご覧くださいね♪
春のピクニックマーケット!
2015年03月22日
フォーシーズンズマーケット!
こんばんは。
本日、イベント後の片づけのため13時よりオープンしました。
こちらでお知らせ出来なくてすみません!(FBのみアップ)
最近、イベントの準備(出店・主催)のためバタバタしており
PCに向かう時間がなかなか・・・
昨日は「フォーシーズンズマーケットin卸本町」に出店でした。
お天気にも恵まれ~お客様も多くかなりの賑わいでしたよ♪
zuccaはというと~1人出店だったためテントから全く出られず
全貌がつかめないまま終わってしまいました(笑)
知り合いの出店者も多かったためブース設営の前にささっと通り過ぎた際に
挨拶をして、帰りは片づけ終わるとほぼみんないないという。。。
お客様も「お店はどこですか?」と聞いて下さる初めての方や
いつもの方、お久しぶりの方まで!差し入れもたくさんいただきありがとうございました!
主催側の方、スタッフさん達にもかなり助けられ至れりつくせりでお手伝いいただきました。
おかげさまで1人出店でも寂しくなく(笑)楽しい1日となりました。
皆さま本当にありがとうございました。

カフェ時代のお客様のわんちゃんにも会えて♪
明日はまた店休となります・・・
火曜日は今週唯一の営業日となります。大人服・子供服20~50%セールです!
25(水)~30(月)は仕入業務のため店休となります。
(電話応対も出来ませんのでご了承下さいませ)
本日、イベント後の片づけのため13時よりオープンしました。
こちらでお知らせ出来なくてすみません!(FBのみアップ)
最近、イベントの準備(出店・主催)のためバタバタしており
PCに向かう時間がなかなか・・・
昨日は「フォーシーズンズマーケットin卸本町」に出店でした。
お天気にも恵まれ~お客様も多くかなりの賑わいでしたよ♪
zuccaはというと~1人出店だったためテントから全く出られず
全貌がつかめないまま終わってしまいました(笑)
知り合いの出店者も多かったためブース設営の前にささっと通り過ぎた際に
挨拶をして、帰りは片づけ終わるとほぼみんないないという。。。
お客様も「お店はどこですか?」と聞いて下さる初めての方や
いつもの方、お久しぶりの方まで!差し入れもたくさんいただきありがとうございました!
主催側の方、スタッフさん達にもかなり助けられ至れりつくせりでお手伝いいただきました。
おかげさまで1人出店でも寂しくなく(笑)楽しい1日となりました。
皆さま本当にありがとうございました。

カフェ時代のお客様のわんちゃんにも会えて♪
明日はまた店休となります・・・
火曜日は今週唯一の営業日となります。大人服・子供服20~50%セールです!
25(水)~30(月)は仕入業務のため店休となります。
(電話応対も出来ませんのでご了承下さいませ)
2015年03月19日
リネンガーゼのストール
おはようございます。
本日、店休日となります。
昨夜はPCが固まってしまい作業が出来ず・・・
延々と更新をし続けるPCをそのまま寝ました~
イベントに向けていろいろ作りたかったのですがお店をオープンしながらの
制作はなかなか進まず。。
とりあえず出来上がったものを~
東京で仕入れた生地で作りました!リネンガーゼのストールです。
2mたっぷり使ってあります。
使用するごとに柔らかく馴染んできますよ♪

20日(金)イベント準備のため16:00まで
21(土)フォーシーズンズマーケット出店
22(日)店内片付け次第オープン
23(月)店休
24(火)オープン
25(水)~30(月)買付のため店休
休みが多くなりますがよろしくお願いします!
本日、店休日となります。
昨夜はPCが固まってしまい作業が出来ず・・・
延々と更新をし続けるPCをそのまま寝ました~
イベントに向けていろいろ作りたかったのですがお店をオープンしながらの
制作はなかなか進まず。。
とりあえず出来上がったものを~
東京で仕入れた生地で作りました!リネンガーゼのストールです。
2mたっぷり使ってあります。
使用するごとに柔らかく馴染んできますよ♪

20日(金)イベント準備のため16:00まで
21(土)フォーシーズンズマーケット出店
22(日)店内片付け次第オープン
23(月)店休
24(火)オープン
25(水)~30(月)買付のため店休
休みが多くなりますがよろしくお願いします!
タグ :リネンガーゼのストール
2015年03月17日
フォーシーズンズマーケット!
こんばんは。
ブログの更新が滞っておりました。
その間は制作を続けております!
昨日の休みはピクマのフライヤー撮影♪大変でしたが楽しかったです。
こちらはしばらくお待ちくださいね~
さて、今週の土曜日3月21日は「フォーシーズンズマーケットin卸本町」
に出店させていただきます。
詳細はこちら!

+zuccaはブースNO.49です!
FBではこちらに紹介していただいています。
初めてのイベントにドキドキワクワク♪
21日(土)は卸本町にてお待ちしています。
19(木)店休、20日(金)イベント準備のため16:00まで
21(土)フォーシーズンズマーケット出店
22(日)店内片付け次第オープン
23(月)店休
24(火)オープン
25(水)~30(月)買付のため店休
ブログの更新が滞っておりました。
その間は制作を続けております!
昨日の休みはピクマのフライヤー撮影♪大変でしたが楽しかったです。
こちらはしばらくお待ちくださいね~
さて、今週の土曜日3月21日は「フォーシーズンズマーケットin卸本町」
に出店させていただきます。
詳細はこちら!

+zuccaはブースNO.49です!
FBではこちらに紹介していただいています。
初めてのイベントにドキドキワクワク♪
21日(土)は卸本町にてお待ちしています。
19(木)店休、20日(金)イベント準備のため16:00まで
21(土)フォーシーズンズマーケット出店
22(日)店内片付け次第オープン
23(月)店休
24(火)オープン
25(水)~30(月)買付のため店休
タグ :フォーシーズンズマーケット卸本町
2015年03月13日
メニュー表カバー制作!
こんばんは。
こちらは~ご近所さんの農カフェさんより依頼がありまして
メニュー表のカバーを制作しました。
生地は持ち込みのものとzuccaのものを合わせてパッチワークをして
芯を貼って・・・

生地幅がギリギリだったのでのりしろ部分を貼り付けるのがちょっと大変でしたっ。
ダーラナホースとフォーク+menuの刺繍は農カフェさんが♪
残りは表紙にmenuってないと寂しいかなぁ~と簡単なのですが私が刺繍しました。
裏表紙はこちら。

元々は・・・この黒表紙!

農カフェさんはしばらくは、あくまき作りの準備で15時までの営業みたいなので
気を付けて下さいね^^
あ・・・うちも後半休みが多くなりますっ。
(来週はピクマフライヤー撮影のため臨時休業があるかもしれません)
16(月)・19(木)店休
21(土)フォーシーズンズマーケット出店
22(日)店内片付け次第オープン
23(月)店休
24(火)オープン
25(水)~30(月)買付のため店休
よろしくお願いします!
こちらは~ご近所さんの農カフェさんより依頼がありまして
メニュー表のカバーを制作しました。
生地は持ち込みのものとzuccaのものを合わせてパッチワークをして
芯を貼って・・・

生地幅がギリギリだったのでのりしろ部分を貼り付けるのがちょっと大変でしたっ。
ダーラナホースとフォーク+menuの刺繍は農カフェさんが♪
残りは表紙にmenuってないと寂しいかなぁ~と簡単なのですが私が刺繍しました。
裏表紙はこちら。

元々は・・・この黒表紙!

農カフェさんはしばらくは、あくまき作りの準備で15時までの営業みたいなので
気を付けて下さいね^^
あ・・・うちも後半休みが多くなりますっ。
(来週はピクマフライヤー撮影のため臨時休業があるかもしれません)
16(月)・19(木)店休
21(土)フォーシーズンズマーケット出店
22(日)店内片付け次第オープン
23(月)店休
24(火)オープン
25(水)~30(月)買付のため店休
よろしくお願いします!
2015年03月11日
ベビースタイ
こんばんは。
男の子色のスタイがなくなっていたので~制作しました。
裏に使っているワッフルが少ししかなくて。。
とりあえず6枚!

そしてワッフル生地もカットして水通し。
今日は風が強かったので水通しした生地もすぐ乾きました!
明日は店休となります。
電話でピクマへの申し込みもいただいていますが~
店休の日は運転が多く、電話に出られないことがあります。
ご了承くださいませ・・・
金・土・日はオープンです。
ピクマのフライヤー撮影を晴れの日に行いたいので、来週は臨時休業があるかもしれません。
休みが多くなります!ブログやFBのチェックをお願いします。
(買付による店休 25(水)~30日(月))
3.11 作業の手を止めて黙祷。
いろんな思いがありますが、日々このような生活が出来ることに感謝します。
男の子色のスタイがなくなっていたので~制作しました。
裏に使っているワッフルが少ししかなくて。。
とりあえず6枚!

そしてワッフル生地もカットして水通し。
今日は風が強かったので水通しした生地もすぐ乾きました!
明日は店休となります。
電話でピクマへの申し込みもいただいていますが~
店休の日は運転が多く、電話に出られないことがあります。
ご了承くださいませ・・・
金・土・日はオープンです。
ピクマのフライヤー撮影を晴れの日に行いたいので、来週は臨時休業があるかもしれません。
休みが多くなります!ブログやFBのチェックをお願いします。
(買付による店休 25(水)~30日(月))
3.11 作業の手を止めて黙祷。
いろんな思いがありますが、日々このような生活が出来ることに感謝します。
タグ :ベビースタイ
2015年03月10日
金柑の甘露煮
こんばんは。
今日は全国的に冷えましたね!さつま町でも雪がちらちらと。
ほぼ引きこもって事務作業をしておりました・・・
この時期。。分かってはいるけどなかなかです!
ちょっと休憩して~金柑を煮てみました。
甘露煮。。なんと~初めて作りました。
今までは金柑の甘露煮ちょっと苦手だったのです。
庭の金柑は~たくさんなっていますがほぼ鳥さんのものに。
塀の影になっているので粒が小さいのですっ。
近辺では品種改良された大粒の生で食べられる金柑が人気です。
友達の会社で作っている「さつま金華」も生でとっても美味しいですよー!
初めてにしてはつやつやでふっくら、美味しく出来ました♪
シロップもお湯割りでいただきたいと思います。
喉にもいいですもんね!

明日オープン、木曜は店休となります。
そして金・土・日オープンです。
今日は全国的に冷えましたね!さつま町でも雪がちらちらと。
ほぼ引きこもって事務作業をしておりました・・・
この時期。。分かってはいるけどなかなかです!
ちょっと休憩して~金柑を煮てみました。
甘露煮。。なんと~初めて作りました。
今までは金柑の甘露煮ちょっと苦手だったのです。
庭の金柑は~たくさんなっていますがほぼ鳥さんのものに。
塀の影になっているので粒が小さいのですっ。
近辺では品種改良された大粒の生で食べられる金柑が人気です。
友達の会社で作っている「さつま金華」も生でとっても美味しいですよー!
初めてにしてはつやつやでふっくら、美味しく出来ました♪
シロップもお湯割りでいただきたいと思います。
喉にもいいですもんね!

明日オープン、木曜は店休となります。
そして金・土・日オープンです。
タグ :金柑
2015年03月08日
ミモザの日
こんばんは。
3月8日はミモザの日だそうです!
朝もNHKの趣味の園芸で~ミモザの特集でした。
イタリアでは男性から女性にミモザの花を贈るそうです♪
庭のミモザの木~5年目くらいかな?
あまりに伸びすぎて~去年末にばっさり切ったので今年は花も少な目かな。
もう少し咲いたらリースにしてみようと思っています^^

ここ数日、洋服の試作を。。。
やはり素人ゆえ~1回では完成品は作れません。
袖ありのため難しい。また型紙の調整をしたいと思います。
明日オープン、火・木が店休となります。
(3月4週目は仕入のためお休みが多くなります)
3月8日はミモザの日だそうです!
朝もNHKの趣味の園芸で~ミモザの特集でした。
イタリアでは男性から女性にミモザの花を贈るそうです♪
庭のミモザの木~5年目くらいかな?
あまりに伸びすぎて~去年末にばっさり切ったので今年は花も少な目かな。
もう少し咲いたらリースにしてみようと思っています^^

ここ数日、洋服の試作を。。。
やはり素人ゆえ~1回では完成品は作れません。
袖ありのため難しい。また型紙の調整をしたいと思います。
明日オープン、火・木が店休となります。
(3月4週目は仕入のためお休みが多くなります)
タグ :ミモザの日
2015年03月06日
図書バッグと巾着
こんばんは。
今日の手芸部は~お孫さんへのバッグと巾着作りでした。
生地は持ち込みでした~。
大きさも指定があったようで、生地に印までつけた状態でお持ちになりました。
マチ付きの図書バッグと体操服を入れる巾着が仕上がりましたよ♪

実は昨日の休みは国分のハンズマンにペンキを買いに向かいました。
向かったのですが・・・福岡のIKEAに行っていました(笑)
家に帰り着いたのはAM1:30~今、眠いですが楽しかった♪
土・日もオープンです。
今日の手芸部は~お孫さんへのバッグと巾着作りでした。
生地は持ち込みでした~。
大きさも指定があったようで、生地に印までつけた状態でお持ちになりました。
マチ付きの図書バッグと体操服を入れる巾着が仕上がりましたよ♪

実は昨日の休みは国分のハンズマンにペンキを買いに向かいました。
向かったのですが・・・福岡のIKEAに行っていました(笑)
家に帰り着いたのはAM1:30~今、眠いですが楽しかった♪
土・日もオープンです。