2015年10月27日
ワークショップのご案内!
こんばんは!
明日から買付のためお休みをいただきます。
休み続きで~11月3日(火・祝)は10時~15時まで
北薩広域公園にてワークショップを開催します。
まずは・・・組み体操始め!!!

この裸んぼちゃん達に~髪や洋服を作って下さい♪
ドールデコです^^

こんな風に~ブローチやネックレスに。
使いたい資材があったら持ってきてくださいね。
次は~ヘアゴム作り。
お好きな形で作って下さい。こんなのが作りたい!とあらば
お教えします。

次は~羊毛フェルトでどんぐりアクセサリー♪
どんぐりの帽子を使って作ります。
画像のものは見本小さいのですが~当日は大き目の帽子も用意しますね。

金具を付けて~お好きな形に仕上げます。
料金はワークショップ料金が500円、プラス材料費になります。
+zuccaのワークショップ1つでも2つでも3つでも500円に
それぞれの材料費がプラスです。
たくさん作るとお得です♪
場所は管理棟の端っこ~食堂があったところです(屋内)
予約なしでOKですが材料がなくなり次第終了となります。
明日から買付に行ってきます。
3日に公園でお会いしましょう♪
詳細は公園のブログで!
28(水)~11・2(月)買付・店内整理のため店休
*電話での問い合わせなどにも対応出来ません。
メール・メッセージは戻り次第返信いたします。
11・3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップ
10時~15時
11・4(水)店休
明日から買付のためお休みをいただきます。
休み続きで~11月3日(火・祝)は10時~15時まで
北薩広域公園にてワークショップを開催します。
まずは・・・組み体操始め!!!

この裸んぼちゃん達に~髪や洋服を作って下さい♪
ドールデコです^^

こんな風に~ブローチやネックレスに。
使いたい資材があったら持ってきてくださいね。
次は~ヘアゴム作り。
お好きな形で作って下さい。こんなのが作りたい!とあらば
お教えします。

次は~羊毛フェルトでどんぐりアクセサリー♪
どんぐりの帽子を使って作ります。
画像のものは見本小さいのですが~当日は大き目の帽子も用意しますね。

金具を付けて~お好きな形に仕上げます。
料金はワークショップ料金が500円、プラス材料費になります。
+zuccaのワークショップ1つでも2つでも3つでも500円に
それぞれの材料費がプラスです。
たくさん作るとお得です♪
場所は管理棟の端っこ~食堂があったところです(屋内)
予約なしでOKですが材料がなくなり次第終了となります。
明日から買付に行ってきます。
3日に公園でお会いしましょう♪
詳細は公園のブログで!
28(水)~11・2(月)買付・店内整理のため店休
*電話での問い合わせなどにも対応出来ません。
メール・メッセージは戻り次第返信いたします。
11・3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップ
10時~15時
11・4(水)店休
2015年10月26日
ウィンク白熊♪
こんばんは。
今日も迷われた方が・・・
FBの地図も違うところを指していますし、ナビは裏の通りへ。
ご迷惑をお掛けしております。(申告してあるのですが・・)
HPの地図はグーグルマップでスポット登録してありますので
+zuccaで検索していただけると★マークで出てきます。
昨日は阿蘇の蚤の市へ行くのを諸事情により断念。
朝からずっと出来なかった衣替え!ビスコのシャンプー!
すると。。FBでフォローさせていただいていたヒナココさんが
鹿児島にいらっしゃってて「ヒナココさんと天文館でお茶しませんか?」という情報が!
これは・・・行くしかない!と
阿蘇に行ってたら無理でしたもんね。
すぐにメッセージを送り行先を天文館にシフト。
何年ぶりでしょうか?無邪気で白熊!!!
ウィンクしてるみたいです^^

ちなみにこれでベビー白熊!
ヒナココさんは写真では拝見してたのですが小さくてとても可愛らしい方♪
他の方は講座などを受けられてた方みたいでしたよ~
ちょっと緊張しつつも楽しくお話しを聞かせていただき、
その後は空港に向かわれるとのことだったので私の車でお送りすることに。
数時間前のメッセージで初対面だったのに乗って下さるなんて嬉しいですね(笑)
鹿児島でもセミナーなどをされていますので、また是非お会いしたいです!
最近はこんな風に飛び込みで初めての方とお会いする事が多くなってきました。
いろんな方々とお会いして自分の世界も広げたいと思っています。
ヨーダのようなグレムリンのようなビスコは
青空トリミング・・・
ドライヤーも庭まで引っ張ってね。
まだ暑いから大丈夫よね♪

明日まで通常オープン。
28(水)~11・2(月)買付・店内整理のため店休
*電話での問い合わせなどにも対応出来ません。
11・3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップ
10時~15時
11・4(水)店休
今日も迷われた方が・・・
FBの地図も違うところを指していますし、ナビは裏の通りへ。
ご迷惑をお掛けしております。(申告してあるのですが・・)
HPの地図はグーグルマップでスポット登録してありますので
+zuccaで検索していただけると★マークで出てきます。
昨日は阿蘇の蚤の市へ行くのを諸事情により断念。
朝からずっと出来なかった衣替え!ビスコのシャンプー!
すると。。FBでフォローさせていただいていたヒナココさんが
鹿児島にいらっしゃってて「ヒナココさんと天文館でお茶しませんか?」という情報が!
これは・・・行くしかない!と
阿蘇に行ってたら無理でしたもんね。
すぐにメッセージを送り行先を天文館にシフト。
何年ぶりでしょうか?無邪気で白熊!!!
ウィンクしてるみたいです^^

ちなみにこれでベビー白熊!
ヒナココさんは写真では拝見してたのですが小さくてとても可愛らしい方♪
他の方は講座などを受けられてた方みたいでしたよ~
ちょっと緊張しつつも楽しくお話しを聞かせていただき、
その後は空港に向かわれるとのことだったので私の車でお送りすることに。
数時間前のメッセージで初対面だったのに乗って下さるなんて嬉しいですね(笑)
鹿児島でもセミナーなどをされていますので、また是非お会いしたいです!
最近はこんな風に飛び込みで初めての方とお会いする事が多くなってきました。
いろんな方々とお会いして自分の世界も広げたいと思っています。
ヨーダのようなグレムリンのようなビスコは
青空トリミング・・・
ドライヤーも庭まで引っ張ってね。
まだ暑いから大丈夫よね♪

明日まで通常オープン。
28(水)~11・2(月)買付・店内整理のため店休
*電話での問い合わせなどにも対応出来ません。
11・3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップ
10時~15時
11・4(水)店休
2015年10月24日
おうちカフェと・・
こんばんは。
今日はお店をお休みしまして・・・
忙しい建築士の友達のアポを取っていました。
家を建てる訳でなありません(建てたいけど!)
まずは仕事から直行してくれたので~
ランチから。天気が良かったので庭にセッティング~

先日買った原木から採れたしいたけのスープ!
(Iちゃんだけパクチー入り!)
キドニービーンズとひよこ豆のサラダ
豚肉のチーズ巻(トリュフオイルで揚焼き♪)
ラタトゥイユ
瀬戸ジャイアンツ(マスカット)
ベーグル
庭の・・ミント入りアイスティー

Iちゃんはカフェの時からのお客様で~私の料理を気に入ってくれてるので
何がいい?と聞いても「なんでもいいよー!」と。
なので買い物にも行かず「あったもんで!」(笑)作りました。
唯一リクエストのパン!にこたえて~ベーグルを焼きました。

焼きむらは見逃して!(オーブンのせいだよ・・・)
その後は暗くなるまでお仕事(Iちゃんが・・)
一緒にあーでもない、こーでもないと。
イベント用の什器!今年中に出来るかな???
明日まで店休となります!
26(月)・27(火)オープン
28(水)~11.2(月)買付・店内整理のため店休
11.3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップのため店休
今日はお店をお休みしまして・・・
忙しい建築士の友達のアポを取っていました。
家を建てる訳でなありません(建てたいけど!)
まずは仕事から直行してくれたので~
ランチから。天気が良かったので庭にセッティング~

先日買った原木から採れたしいたけのスープ!
(Iちゃんだけパクチー入り!)
キドニービーンズとひよこ豆のサラダ
豚肉のチーズ巻(トリュフオイルで揚焼き♪)
ラタトゥイユ
瀬戸ジャイアンツ(マスカット)
ベーグル
庭の・・ミント入りアイスティー

Iちゃんはカフェの時からのお客様で~私の料理を気に入ってくれてるので
何がいい?と聞いても「なんでもいいよー!」と。
なので買い物にも行かず「あったもんで!」(笑)作りました。
唯一リクエストのパン!にこたえて~ベーグルを焼きました。

焼きむらは見逃して!(オーブンのせいだよ・・・)
その後は暗くなるまでお仕事(Iちゃんが・・)
一緒にあーでもない、こーでもないと。
イベント用の什器!今年中に出来るかな???
明日まで店休となります!
26(月)・27(火)オープン
28(水)~11.2(月)買付・店内整理のため店休
11.3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップのため店休
2015年10月23日
プリフラ講座
こんにちは。
昨日はお店はお休みで早朝からは祖母の病院・買い物。。
病院の駐車場、車の中で2時間待ちはちょっとキツイっ。
いろいろとグッズを持ち込んではいたのですが(笑)
しかもTVが写らないと電気屋さんを呼んだのに・・・
リモコンの地デジの切り替えで済んだという!!!
皆さまもヘルプが来たらとりあえずリモコンで!(え?やってる?)
お店はちょっとだけ入口をハロウィン仕様に。

午後からは講座の準備をして地図を調べる(遅っ)
1時間5分と出たので~17時半に家を出発。
ナビ任せで行くと~途中離合も出来ない山道くねくね・・・
温泉場を通り到着。45分くらいで着いたので会場もまだ閉まってた(笑)
薩摩川内市の湯田地区のコミュニティセンターにて。
19時から18名の講座に講師として呼ばれていました。
18名それぞれ色が違うように花材をセットしていきましたよー。
花材と花器を選んでいただいてスタート。
アレンジが済んでからお好きな色のリボンを選んでいただいて出来上がり♪
こちらの作品は文化祭に展示されるそうです。

同じテーブルで教え合ったり、急遽お孫さんも参加されたり♪
いろんな手法がありますが~楽しく作れるのが一番ですよね^^

最後、片づけも手伝っていただき~私は荷物なし!
VIP対応ありがとうございました(笑)
参加して下さった皆さま、楽しい時間をありがとうございました!
帰りは大きな道を帰りましたよー
本日オープン!
24(土)・25(日)店休
26(月)・27(火)オープン
28(水)~11・2(火)買付・店内整理のため店休
11・3(水・祝)北薩広域公園にてワークショップのため店休
11・3のワークショップは予約なしで参加出来ます!
昨日はお店はお休みで早朝からは祖母の病院・買い物。。
病院の駐車場、車の中で2時間待ちはちょっとキツイっ。
いろいろとグッズを持ち込んではいたのですが(笑)
しかもTVが写らないと電気屋さんを呼んだのに・・・
リモコンの地デジの切り替えで済んだという!!!
皆さまもヘルプが来たらとりあえずリモコンで!(え?やってる?)
お店はちょっとだけ入口をハロウィン仕様に。

午後からは講座の準備をして地図を調べる(遅っ)
1時間5分と出たので~17時半に家を出発。
ナビ任せで行くと~途中離合も出来ない山道くねくね・・・
温泉場を通り到着。45分くらいで着いたので会場もまだ閉まってた(笑)
薩摩川内市の湯田地区のコミュニティセンターにて。
19時から18名の講座に講師として呼ばれていました。
18名それぞれ色が違うように花材をセットしていきましたよー。
花材と花器を選んでいただいてスタート。
アレンジが済んでからお好きな色のリボンを選んでいただいて出来上がり♪
こちらの作品は文化祭に展示されるそうです。

同じテーブルで教え合ったり、急遽お孫さんも参加されたり♪
いろんな手法がありますが~楽しく作れるのが一番ですよね^^

最後、片づけも手伝っていただき~私は荷物なし!
VIP対応ありがとうございました(笑)
参加して下さった皆さま、楽しい時間をありがとうございました!
帰りは大きな道を帰りましたよー
本日オープン!
24(土)・25(日)店休
26(月)・27(火)オープン
28(水)~11・2(火)買付・店内整理のため店休
11・3(水・祝)北薩広域公園にてワークショップのため店休
11・3のワークショップは予約なしで参加出来ます!
タグ :プリザーブドフラワー
2015年10月21日
Alice Cafe ♪
こんばんは。
昨日は仕事が終わってから資材を購入に・・・
そして帰りに~大好きなAlice Cafeさんへ。

溝辺空港の並びにあります!
小エビとほうれん草とフレッシュトマトのパスタ!
エビはぷりぷりでイタリアンパセリもほどよく効いていて美味しい!
キノコと4種のチーズのピザはハーフ&ハーフ。
こちらももっちり生地で旬のキノコも美味しい!
ドルチェも~溝辺産の和栗のロールケーキが始まったばかりとか。
接客もとっても心地よく、幸せ~な時間を過ごすことが出来ました。
そして~今夜は先日の物産館巡りでゲットしたシイタケを♪
玄関先で炭火焼!
裏の畑で採れたししとう・ピーマン・ナスも一緒に。
シンプルに塩で~こちらも美味しい!

じゃーん!今年もまたおしりの形の♪

ちゃんといただきました(笑)
美味しいものをいただいて、心なしか筋肉痛の治りも早い気がします。
そろそろオリオン座流星群の準備!
皆さまも夜空を見上げてみては?
22(木)プリザーブドフラワー講座のため店休
23(金)オープン
24(土)・25(日)店休
26(月)・27(火)オープン
28(水)~11・2(月)買付・店内整理のため店休
11・3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップのため店休
昨日は仕事が終わってから資材を購入に・・・
そして帰りに~大好きなAlice Cafeさんへ。

溝辺空港の並びにあります!
小エビとほうれん草とフレッシュトマトのパスタ!
エビはぷりぷりでイタリアンパセリもほどよく効いていて美味しい!
キノコと4種のチーズのピザはハーフ&ハーフ。
こちらももっちり生地で旬のキノコも美味しい!
ドルチェも~溝辺産の和栗のロールケーキが始まったばかりとか。
接客もとっても心地よく、幸せ~な時間を過ごすことが出来ました。
そして~今夜は先日の物産館巡りでゲットしたシイタケを♪
玄関先で炭火焼!
裏の畑で採れたししとう・ピーマン・ナスも一緒に。
シンプルに塩で~こちらも美味しい!

じゃーん!今年もまたおしりの形の♪

ちゃんといただきました(笑)
美味しいものをいただいて、心なしか筋肉痛の治りも早い気がします。
そろそろオリオン座流星群の準備!
皆さまも夜空を見上げてみては?
22(木)プリザーブドフラワー講座のため店休
23(金)オープン
24(土)・25(日)店休
26(月)・27(火)オープン
28(水)~11・2(月)買付・店内整理のため店休
11・3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップのため店休
2015年10月21日
栗を求めて三千里・・・
おはようございます。
ピクマが終わって「ゆっくり休んで下さいね~」と
たくさんの方に声をかけていただきました。
が!次の日はお店の片づけなどをして
14時くらいからでしたが、、、どうしても栗が食べたくて(笑)
ピクマ前日にTVで宮崎の美味しそうな栗畑が映っていたのですよ!
今年は店頭で栗をあまり見かけない!
でも宮崎にはあるじゃないか!!!
ピクマが終わったら・・・終わったら。。。と希望を持って(どんだけ)
じゃーん♪茹で栗!

1つ食べただけで満足感あり!甘くて美味しかった~
なんと!この1ネット?で1600円。

宮崎県小林市の須木栗です。
霧島方面の物産館に行けばあるかも?と車を走らせて。
栗があった時点で打ち止めと(笑)

結局こんなにたくさん美味しそうなものをゲットしたのです。
そして、ラスト小林市で見つけたという!
お店の方もこれで今年は最後だよ~と。なんとラッキーな。
それにしても栗の1600円とか初めてですよ。
終わりの時期になると250円とかになってたし~
このね、しいたけの原木なんて2本で1700円ですよ!
えびのでゲット。これも仲間入り♪

この日は携帯もスマホも忘れて栗に気持ちが向かっていたので・・・
キレイな景色も撮れず。
物産館5件と帰りに湧水町の丸池でお水をいただいて♪
18時には帰り着いたでした。
時間って作れるものですね(笑)
21(水)オープン
22(木)プリザーブドフラワー講座のため店休
23(金)オープン
24(土)・25(日)店休
26(月)・27(火)オープン
28(水)~11・2(月)買付・店内整理のため店休
11・3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップのため店休
ピクマが終わって「ゆっくり休んで下さいね~」と
たくさんの方に声をかけていただきました。
が!次の日はお店の片づけなどをして
14時くらいからでしたが、、、どうしても栗が食べたくて(笑)
ピクマ前日にTVで宮崎の美味しそうな栗畑が映っていたのですよ!
今年は店頭で栗をあまり見かけない!
でも宮崎にはあるじゃないか!!!
ピクマが終わったら・・・終わったら。。。と希望を持って(どんだけ)
じゃーん♪茹で栗!

1つ食べただけで満足感あり!甘くて美味しかった~
なんと!この1ネット?で1600円。

宮崎県小林市の須木栗です。
霧島方面の物産館に行けばあるかも?と車を走らせて。
栗があった時点で打ち止めと(笑)

結局こんなにたくさん美味しそうなものをゲットしたのです。
そして、ラスト小林市で見つけたという!
お店の方もこれで今年は最後だよ~と。なんとラッキーな。
それにしても栗の1600円とか初めてですよ。
終わりの時期になると250円とかになってたし~
このね、しいたけの原木なんて2本で1700円ですよ!
えびのでゲット。これも仲間入り♪

この日は携帯もスマホも忘れて栗に気持ちが向かっていたので・・・
キレイな景色も撮れず。
物産館5件と帰りに湧水町の丸池でお水をいただいて♪
18時には帰り着いたでした。
時間って作れるものですね(笑)
21(水)オープン
22(木)プリザーブドフラワー講座のため店休
23(金)オープン
24(土)・25(日)店休
26(月)・27(火)オープン
28(水)~11・2(月)買付・店内整理のため店休
11・3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップのため店休
2015年10月20日
ピクマありがとうございました!
こんにちは!
こちらでのお礼が遅くなりました。
18日(日)は14回目のピクニックマーケット!
快晴の中、無事に終了することが出来ました。
ありがとうございました。
ピクマブログもご覧ください♪↓↓↓
ピクニックマーケットのブログはこちら!
1回目より使い回しているpicnic market!
そろそろ作り変えようか・・・

光の加減で布の色柄が飛んでいますねっ。
それだけ強い日差しだったのですよ!
慣れないカメラで撮っていたらzuccaのブースがこんな事に!

自然なぼかしテクニックでございます(笑)
今回8月の大型台風の影響でこの里の家の和室部分が使えるかどうか?
分からない状態でしたが応急処置をしていただき
畳も入り、こちらで出店することが出来ました。
ピクマが終わってから残ったみんなと撮った写真♪
屋根の傷跡も記念に(笑)

ウォーリーと偽ウォリーを探せ♪
私は前日の夜に届いた生地で作ったスカートで。。尻尾も付いてるけど!
暑くて半袖だし、微妙な魔女・・・
Happy Halloween !

毎回疲れるけど、とっても楽しくて幸せな気分になります。
皆さん本当にありがとうございました!
「ゆっくり休んでね~」とたくさんの方に声をかけていただきましたが・・・
さて?
次回に続く・・・
20(火)・21(水)オープン
22(木)プリザーブドフラワー講座のため店休
23(金)オープン
24(土)・25(日)店休
26(月)・27(火)オープン
28(水)~11・2(月)買付・店内整理のため店休
11・3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップのため店休
休みが多くなりますがよろしくお願いします♪
こちらでのお礼が遅くなりました。
18日(日)は14回目のピクニックマーケット!
快晴の中、無事に終了することが出来ました。
ありがとうございました。
ピクマブログもご覧ください♪↓↓↓
ピクニックマーケットのブログはこちら!
1回目より使い回しているpicnic market!
そろそろ作り変えようか・・・

光の加減で布の色柄が飛んでいますねっ。
それだけ強い日差しだったのですよ!
慣れないカメラで撮っていたらzuccaのブースがこんな事に!

自然なぼかしテクニックでございます(笑)
今回8月の大型台風の影響でこの里の家の和室部分が使えるかどうか?
分からない状態でしたが応急処置をしていただき
畳も入り、こちらで出店することが出来ました。
ピクマが終わってから残ったみんなと撮った写真♪
屋根の傷跡も記念に(笑)

ウォーリーと偽ウォリーを探せ♪
私は前日の夜に届いた生地で作ったスカートで。。尻尾も付いてるけど!
暑くて半袖だし、微妙な魔女・・・
Happy Halloween !

毎回疲れるけど、とっても楽しくて幸せな気分になります。
皆さん本当にありがとうございました!
「ゆっくり休んでね~」とたくさんの方に声をかけていただきましたが・・・
さて?
次回に続く・・・
20(火)・21(水)オープン
22(木)プリザーブドフラワー講座のため店休
23(金)オープン
24(土)・25(日)店休
26(月)・27(火)オープン
28(水)~11・2(月)買付・店内整理のため店休
11・3(火・祝)北薩広域公園にてワークショップのため店休
休みが多くなりますがよろしくお願いします♪
タグ :ピクニックマーケットハロウィン
2015年10月17日
明日はピクニックマーケットへ♪
こんばんは。
明日はいよいよ~ピクニックマーケットです。
今日のさつま町も快晴で公園は暑いくらいでした~
リンクですみませんっ。
ピクマブログにアップしたので
こちらもご覧ください!
仮装で+zuccaにお買い物(1000円以上)に来て下さったお客様には~
先着でプレゼントをご用意しています。
なくなり次第終了します。。
ちょっとしたハプニングで仮装用の衣装を作ることが出来ず・・・
残念な感じですが~
何かしら着けていたいと思っています(笑)
店舗は18日・19日とお休みになります。
20日(火)・21(水)オープン
22日(木)プリザーブドフラワー講座のため店休
明日はいよいよ~ピクニックマーケットです。
今日のさつま町も快晴で公園は暑いくらいでした~
リンクですみませんっ。
ピクマブログにアップしたので
こちらもご覧ください!
仮装で+zuccaにお買い物(1000円以上)に来て下さったお客様には~
先着でプレゼントをご用意しています。
なくなり次第終了します。。
ちょっとしたハプニングで仮装用の衣装を作ることが出来ず・・・
残念な感じですが~
何かしら着けていたいと思っています(笑)
店舗は18日・19日とお休みになります。
20日(火)・21(水)オープン
22日(木)プリザーブドフラワー講座のため店休
タグ :ピクニックマーケットハロウィン
2015年10月15日
ハギレセット!
こんばんは!
ピクマより販売のハギレセット出来ました!
全部、新品の生地で1パック1000円になります。
ボタンはデッドストック物も含まれますが~約20個入り。
ちょっとだけリボンとブレード。
コットンリネンのキルティング生地はコースターが2枚作れます。
見本のコースターも展示しますね♪
簡単なので是非作ってみてくださいねー。

ブルー系・グリーン系・イエロー系・ピンク系
ちょっとずつ布を買うのも選ぶのも大変ですよね。
合わせやすい色をパックしましたので便利です♪
ポーチやがま口、パッチワークに。小物作りに活躍しれくれそうです。
今日の夕焼け~キレイでした!
アクセサリーを作っていたのですがほんの1分手を止めて
カシャっと撮って店に戻りました(笑)

明日、明後日はピクニックマーケットの準備のため店休となります。
いよいよ~18日(日)に開催です!
↑ピクマブログに出店者の紹介をしていますのでご覧くださいね^^
ピクマより販売のハギレセット出来ました!
全部、新品の生地で1パック1000円になります。
ボタンはデッドストック物も含まれますが~約20個入り。
ちょっとだけリボンとブレード。
コットンリネンのキルティング生地はコースターが2枚作れます。
見本のコースターも展示しますね♪
簡単なので是非作ってみてくださいねー。

ブルー系・グリーン系・イエロー系・ピンク系
ちょっとずつ布を買うのも選ぶのも大変ですよね。
合わせやすい色をパックしましたので便利です♪
ポーチやがま口、パッチワークに。小物作りに活躍しれくれそうです。
今日の夕焼け~キレイでした!
アクセサリーを作っていたのですがほんの1分手を止めて
カシャっと撮って店に戻りました(笑)

明日、明後日はピクニックマーケットの準備のため店休となります。
いよいよ~18日(日)に開催です!
↑ピクマブログに出店者の紹介をしていますのでご覧くださいね^^
2015年10月14日
ロングネックレス
こんにちは!
昨日はパーソナルコーディネーター入門講座を受けた後
ファッションセミナーにも参加し帰りは深夜。
2タヌ+1タヌコロリ+1シカを無事にかわして山道を帰宅。
新たな出会いや進む道?も見えて楽しいひと時でした。
新月で星空がとってもキレイでしたよ~流れ星も♪
こういう時って田舎がいいなーと思うのでした。
色合いが暗くなりがちな秋冬。
シンプルなニットにもネックレスをそえると素敵な着こなしになります。
ロングネックレスが入荷しましたー

ピクマへのラストスパートでアクセサリー作りしたいとこですが。。。
まだいろいろ終わってないのでね。
頑張ります!
14(水)・15(木)オープン
16(金)・17(土)ピクマ準備のため店休
18(日)ピクニックマーケット開催
19(月)片づけのため店休
昨日はパーソナルコーディネーター入門講座を受けた後
ファッションセミナーにも参加し帰りは深夜。
2タヌ+1タヌコロリ+1シカを無事にかわして山道を帰宅。
新たな出会いや進む道?も見えて楽しいひと時でした。
新月で星空がとってもキレイでしたよ~流れ星も♪
こういう時って田舎がいいなーと思うのでした。
色合いが暗くなりがちな秋冬。
シンプルなニットにもネックレスをそえると素敵な着こなしになります。
ロングネックレスが入荷しましたー

ピクマへのラストスパートでアクセサリー作りしたいとこですが。。。
まだいろいろ終わってないのでね。
頑張ります!
14(水)・15(木)オープン
16(金)・17(土)ピクマ準備のため店休
18(日)ピクニックマーケット開催
19(月)片づけのため店休